表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/164

第28話 強さ 2

 フェーニ達に向き直す。


「それにしても、フェーニとミケリは凄いよ。何処に出ても誰にも負けない強さを身に着けたな」


 俺の言葉に納得していない二人。


「え? そうですか? ファルタリアさんに二人がかりで手合せしても、余裕で躱されるし、それに、ファルタリアさんが言うには、ラサキさんは更に更に強い、との事なので実感が湧きません」

「まだまだニャ、最強じゃないニャー」


 あーそうか。二人はファルタリアと俺を基準にしていたのか。


「いや、ま、何だな。俺とファルタリアを抜きにすれば世界最強だと思うよ」


 反発する二人。


「百歩譲っても、サリアさんとルージュもいるし強い人はまだまだいます」

「もっともっと鍛錬ニャ」

「そこまでしなくても……」

「でもラサキさんに褒められたから嬉しいです」

「嬉しいニャ」

「あまり無理するんじゃないぞ。これは俺からの命令だ。ファルタリアも程々にな」


 何故か背筋を伸ばし、敬礼するファルタリア。


「はい! 畏まりました!」


 二人も合わせ、背筋を伸ばし敬礼する。


「はい!」

「畏まりましたニャ!」


 休憩も終わり、また鍛錬を開始するので、この場で三人と別れ、俺はサリア達が鍛錬している広場に向かう。

 何だかなぁ、嫁になる気満々だし。その前に、戦争に参加するって言ったよな。嫁になるなら止めるのだろうか。うーん。

 ――どうしてこうなった。


 ファルタリア達のいる広場を後にして分かれ道まで戻り、サリアとルージュが鍛錬している右の道を進んだ。

 緑の濃い木々の隙間から、何本もの日差しが差し込む小道。

 広場に近くなると、見えて来た地面に一〇m程の穴? 五m程のクレーター? がこれでもか、と言うほどえぐられて、地面の一部には、煙も出ている、草木も生えない荒れ地になっていた。

 すぐに何かが爆裂する音がした。魔女と魔法使いだし、魔法の攻防だよな、これもまた凄い事になっているのだろうか。

 巻き込まれないように、覚悟して身を引き締め観覧しよう。

 気配遮断を掛けて、静かに森から広場に顔を出しても、肝心の二人が居ない。

 またすぐに爆裂音がしたので、音の根源である上を見た。

 はい? 何だよ、二人共上空で戦っているし、普通に飛び回っているし、上位になれば飛行魔法もあるのか。

 こちらも、何だかなぁ、になっている。俺も人の事は言えないかど、二人も人間止めているね、うん。

 ここまでくると、世界最強はサリアとルージュか? しばらく見ていたけど、疲労も無く飛び回りながら魔法攻撃して防御して、防御したらすかさず魔法攻撃して……。

 あ、更に隙をついて、素早く剣を抜き攻撃しているし。

 これは俺でも勝てないよ、届かないしさ。

 しかし凄い攻防だな。魔方陣が大安売りのように幾重にも展開している。花火のように綺麗だけど、これを毎日鍛錬していたのか。

 俺の考えと次元が数段階違った。

 更によく見ていたら、さすが師匠のサリア。指導しているだけあってルージュより格段の差があった。


「違うがや! そこはもっと速くがや!」

「はい!」

「だからその手を避けるがや、もっと速く動いてすぐに攻撃するがや!」

「くぅーっ、はい!」


 ふーん、サリアも可愛い顔に似合わずスパルタだな。それにルージュも良く付いて行っている。頑張れよ。

 俺の気配遮断は、ファルタリアだけじゃなくサリアにも効かないようだ。

 俺に気づいたサリア。だがしかし、先に声を掛けて来たのはルージュだった。


「あ、ラサキさーん。見に来ていたのですね」


 おいおい、ルージュにも効かないのか、何て魔力だよ、人外の域に達すると、俺のスキルは効かないのか? 参ったな。


「休憩するがや」


 上空から降りてくる二人。

 着地したルージュは、一目散に駆け寄り、両腕を俺の腕に絡めてきた。相変わらずの、ドドーンだよ。

 そのドドーンが目の前にある上に、力強く押しつけているから巨大な柔らかい二つが変形している。

 その上ルージュは、綺麗な紫の髪を揺らして、頭を肩にグリグリさせて嬉しそうにしているから、もう片方の手で大雑把に撫でたら、顔を真っ赤にして喜んでいた。

 その一方サリアは、冷めた眼で俺を見ている。

 嫉妬とか、悔しがるとか、羨ましいとか、の反応では無く、その眼線は俺の腕で変形している巨大な二つのドドーンだった。

 頑張れよサリア、俺は応援している。けど、サリアはサリアだ。嫁なんだから気にするな。

 あー、涙眼になって胸に両手をあてて必死に、ワシワシさせているし。

 今更仕方ないだろ、以前言っていたじゃないか、徐々に大きくなるってさ。

 サリアの行動に居たたまれなくなってきた。勿論表情には出していないけど……。

 ――気持ちを切り替えよう。


「凄い鍛錬だな。サリアの指導も厳しいみたいだし、それに、二人とも飛べるとはね」


 褒めたら一遍、サリアの表情がドヤ顔になり仁王立ちになる。


「当たり前がや。あたいが指導しているがや」


 腕に絡みついているルージュが離れ、俺を上眼使いで見てくる。


「サリアさんの指導で、ボクも向上しています。鍛錬は厳しいですけど、尊敬しています」

「そうかやそうかや。アハハー」

「サリアの指導がいいのだろうね。二人共、飛行しながら戦えるって、これじゃ地上最強だろ」


 急に肩を落とし、両手を軽く上げ溜息をつくサリア。


「ハァァ、違うがや。飛行魔法は魔力量をダダ漏れで使うから、頻繁に使用できないがや。戦闘には不向きがや。鍛錬の時だけだから、魔力量を増やすのに使っているがや」


 ルージュも肯定する。


「サリアさんの言うとおりでした」


 ルージュ曰く。サリアは樹海の魔女たる力を発揮して、半日なら飛行しながら魔法攻撃や防御が出来る。

 自分は同じ事を、一時間ほど使うだけで魔力量が枯渇する。枯渇する直前まで魔力を使い続け、サリアの見極めで休みをとる。

 鍛錬を始めた時は、すぐに魔力は戻らなかったが、毎日毎日繰り返していくうちに、一日で戻り、更に毎回着実に魔力量が増えている。

 魔力が枯渇すれば、意識が無くなり魔力は増えない。枯渇寸前になっても、体力には関係なく、疲労は多少あるけど、生活には全く問題ない。

 なので鍛錬が終わって家に帰っても、少しの疲労があるだけなので魔力に関しては周囲にはわからない。


「ただこれは、魔力量の多いルージュだけがや。普通は無理がや。死ぬ事もあるがや。この世の中に、数分飛べる奴は何人もいないがや」


 サリアもルージュに付き合う事で、自身の魔力が枯渇する事は無いが、魔力量の消費を激しく使用するので、自分の鍛錬にもなって、今では半時ほどで魔力が戻るまでになった。

 ふーん、魔力って鍛錬で増えるんだ、一つ勉強になった。

 だがしかし、枯渇する手前まで鍛錬するなんて、サリアに直接指導してもらわないと出来ない芸当だな。

 厳しい指導だけど、ルージュもサリアに食いついて向上している。

 ――偉いな。

 そんなルージュが俺を、じっと見ている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ