表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/164

第 8話 ヴェルデル王国3

 五人が一緒に入っても、まだまだ広い岩風呂。

 呼ばれて入って行けば、一番奥で仰向けに浮かんで、漂っているサリアは、久しぶりに、ちんこの歌、を歌っているし、手前に入っているファルタリアが合わせて輪唱しているし。

 さらにルージュが、ちんこの歌、を必死に覚えようとしているし。

 あのさ、頼むからルージュさんは歌わないで下さいね、品位が落ちるからさ、お願いします。

 俺はファルタリアとコーマの間に入れば、オズオズと背を向け、お湯で膨らんでいる大きな尻尾を俺の足に載せる。


「ラサキさん、お気の済むまで、どうぞ」


 赤ら顔で嬉しそうなファルタリア。お前もモフられるのが好きなんだろ。よしよし、隅々までモフッてやろうか、フフフ。

 反対側ではコーマが寄り添っている。

 サリアの近くに入っているルージュは、恥ずかしそうに静かにお湯に浸かっている。

 しかし、だ。あの巨大な破壊的な二つは浮くのか? 巨大になると浮くのか? 事実浮いているし。

 凄いな、ある種、感激さえ覚えた。


「触らせて貰えば?」

「これは読まないでいただきかったよ。いやダメでしょ。コーマとファルタリアとサリアで十分堪能しています」

「ウフフ」

「何がです? でも何だか嬉しいです。エヘヘ」


 フゥ。サリアが上を向いて浮いていたから助かったよ。

 十分温まったファルタリアとコーマが先に出て行った。

 サリアは余程気に入ったのか、まだ歌いながら漂ってるままだけど、ルージュが恥ずかしそうに寄ってきて、何かを覚悟したようにファルタリアがいた隣で寄り添う。

 潤んだ瞳が上目使いで見てくる。紫の髪が濡れて、いつになく妖艶なルージュ。百人いたら百人が落ちるな、うん。


「あ、あの……ん」


 もう知っているから、してあげました。

 嬉しそうに腕にしがみついて来たルージュ。

 うおおおっ! 直接だよ、直だよ、腕が挟まれるよ。興奮する心を押さえ、我慢して冷静を装った。

 ガン見なんて、していないさ、決して。

 ちんこの歌も終わり、漂いながら寄って来たサリアが、俺の目の前を横切った時、可愛い横目と眼が合った俺。

 ワシワシさせているサリア。


「胸、揉むかや?」


 一瞬、眼が泳ぎ躊躇したけど、そのまま流れに任せて通り過ぎて行った。嫁なんだから、今言うなよ。

 会話を聞いていたルージュ。


「あ、あの。ボ、ボクの、こんな贅肉で宜しければ……ど、どうぞ、思う存分揉んでください」


 前に出された巨大な、破壊的な、壊滅的な瓜を目の当たりにしてしまった。


「ル、ルージュ。待て待て、それはまだ早いよ、まだね」


 少し寂しそうに下がるルージュ。


「そうですか。ラサキさんが良ければ、いつでもどうぞ」

「え? お、おお」


 俺達も十分温まったので、風呂から上がった。フゥ、一瞬理性を失いそうになったけど、踏み止まって良かった気がした。

 嫁がいて良かったよ……本当に。

 その夜は、ルージュの初夜になった。

 あ、嫁の初夜ではなく、初めて一緒に寝る、と言う事。

 両側にはコーマとファルタリア。両足の間にはサリアだったので、入る場所が無いと思った。

 けれどファルタリアが自分の足を避けてくれたので、ルージュは腿にしがみつく形で落ち着いたようだ。

 俺にとっては、さらに身動きできないし、窮屈になる体勢だった。

 でもこれも、好いてくれているから我慢も必要だ。


 翌日眼を覚ますと、まずファルタリアのホールドを解き、コーマのホールドを解き、ルージュのホールドを解き、股間に載っているサリアの頭をどけて起きる。

 入口の扉が叩かれる音がして見に行けば、朝食が運ばれてきたので居間で食べる事にしよう。

 さすが王国の宿、と言った所だな。パン、卵、焼肉、スープと言った具合で美味しそうだ。

 部屋から出てくるファルタリアは、片手を上げ、口に手をあてている。


「ファー、ラサキさん、おはようございます」


 続いてサリアは、両手を上げて伸びるように出てくる。


「うーん、ラサキ、おはようがや」


 ルージュは寝起きがいいのか、爽やかな表情だ。


「おはようございます、ラサキさん。気持ちのいい朝ですね」


 コーマは……いつの間にか、もうテーブル席に付いていた。


「食べようよ」


 五人仲良く、朝食の載ったテーブルを囲み、これからの事などを話しながら美味しく食べた。

 ただ、ファルタリアには少し物足りなかったかな。食後の果物も多めに食べていたし。

 たまには我慢も必要だよ。

 数日滞在する事を、女将に伝えて宿を出る。今日は装備を部屋に置いてきているから軽装だ。

 装備していなくても俺もファルタリアも対処できるし、場合によっては、サリアとルージュの魔法もあるしね。

 しかし、ヴェルデル王国の戦争の事は、何も聞かされて無いような呑気な町だ。

 特に魔物の襲来は一大事だろ。それとも口外無用なのかな。

 王国のやる事だし、気にしていても仕方がない。ましてや興味なんてサラサラないしさ。

 町に出れば、コーマは、じゃあね、と消えて行った。王国はあまり好きじゃないのかな。

 ま、皿食屋に行くときは現れるだろうから好きにしてもらおう。

 すかさずルージュが、失礼します、と腕に抱きついて来る。

 とても嬉しそうにしているルージュを見ている、ファルタリアとサリア。


「仕方ないですね」

「あたい達は嫁がや、譲るがや」


 とまあ、嫁の貫録? なのか後ろを歩いていた。


「何処に行こうか」

「皿食屋に行きませんか? お腹すきませんか?」

「さっき朝食を食べただろ。却下」

「ううぅ。我慢します」

「いい天気がや、散策するがや」

「ボクもそれがいいと思います」


 他愛もない話しを談笑しながら、町中を眺め歩く事しばらく。街角に建つ一軒の大きい武器屋が目に留まった。

 王国だけあって、他の町より数倍大きく貫禄がある店。


「ちょっと入って見ようか」


 三人とも肯定したので入って見た。

 店内に入れば、短剣を始め、様々な武器が飾ってあった。並べられている剣の横には、試し振りが出来るように、所々に空間が設けられている。

 サリアとルージュは、短剣やサーベル、スティレットなどを交互に持って、高度な魔法の話をしながら眺めている。

 俺には全くわからないけど、サリアの話に頷いているルージュは、勉強熱心だな。

 一方ファルタリアは、自分のバトルアックスより大きいメイスを片手に持ち、ブンブン軽々と振り回している。

 少し離れた場所から見ていた店員は、眼を見開いて固まっているし。その横にいた冒険者らしき男達に至っては、口が大きく開いて固まっていた。

 メイスを置き、次に興味を持ったのは、バルディッシュだった。バトルアックスよりも斧になっている刃先の部分が大きい武器。

 片手に持ち、軽やかに振り回すファルタリア。


「ラサキさーん、これ、中々いいかもですぅ」


 手になじんだのか、さらに高速に振り回している。


「気に入ったら買えばいいだろ」

「うーん、バトちゃんがヤキモチ焼くからなぁ」

「バトちゃん? あれに名前付けてるのか?」

「え? 知りませんでした? 以前から付けていましたよ」


 振り返って二人に聞く。


「サリアとルージュは知っていたか?」

「知らないがや」

「ボクも初めて聞きました」


 興味なさそうなサリアは、またルージュと話し始めた。

 ファルタリアは、バルディッシュを眺め、あった場所に戻した。


「バトちゃんと二つ揃えては背負えないので諦めます」

「ああ、確かにそうだな」


 ファルタリアが、また興味を持ったのか、眼を輝かせて剣を手に取る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ