表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

新たな加入者、揺れる均衡

「……というわけで、本日から我がフェードアウトに新メンバーが加入します!」


ギルド拠点の一室。シルフィアの明るい声が響く。


レイとゴドーが並んで座るテーブルの前に、一人の青年が立っていた。


「どうも。名前はクロト。前はソロで活動してたけど、これからは皆さんに混ぜてもらいます」


軽く頭を下げるクロト。黒髪に眼鏡、そして癖のない敬語と立ち振る舞い。

ごく普通の好青年──それが最初の印象だった。


だが、レイの目は彼の装備にすぐ注目していた。


「……装備、いいの使ってるな」


「え? ああ、まぁソロだとどうしてもリスク高くなるから、自然と装備に金かけちゃって」


「ふぅん」


軽く笑って流すが、レイの中には微かな違和感があった。


(初対面のわりに、やけに警戒心が薄い。普通、新人ってのはもう少し緊張してるもんだ)


しかも、彼のレベルはすでに50を超えていた。

ランキングには名を連ねていないが、それだけの装備とレベルを持つ“無名”というのも、やや異常だ。


(妙に空白が多い。記録に引っかからないタイプか……それとも、情報隠しに慣れてる?)


* * *


その日の午後、4人で軽めのダンジョン攻略へ出ることになった。


道中の戦闘では、クロトの立ち回りは文句のつけようがなかった。


敵の動きに合わせたタイミングでバフをかけ、シルフィアの支援魔法と綺麗に噛み合う。

不自然なほど“スムーズ”だった。


「クロトくん、ほんとに初参加? すごくやりやすい!」


「シルフィアさんの詠唱、癖がわかりやすいんですよ。軌道も丁寧ですし」


ゴドーも感心したようにうなる。


「お前、以前どこのギルドにいたんだ?」


「えーと……特定の所属はなかったですね。野良で色々……」


また、曖昧な答え。だが、それを咎める空気はなかった。


レイだけが、その沈黙の隙間に、かすかな違和感を拾っていた。


(あいつ……俺の後ろに立つタイミングが、毎回数秒ずれてる。普通、ソロ慣れしてるやつなら、味方の死角を意識するはずなのに)


気配を消すようにしている。

“観察している”側の動きだった。


* * *


夜。拠点に戻った後。


クロトは部屋の端でそっとログを確認していた。

画面には、ギルド戦闘中の映像リスト、そしてログ追跡ツールが並ぶ。


【対象:ユーザーレイ/ID:KRSM-018】

【スキル:虚無保存アビスストック

【記録範囲:効果発動時のエフェクト、保存反応、開放位置/保存対象IDログ化試行中】


クロト──正体は、運営監視部門《第七審査室》の調査員だった。


目的はただ一つ。


《虚無保存》の取得者を監視し、その挙動と副作用を記録し、異常があれば即時介入すること。


(想像以上だな……彼はスキルを“戦術”ではなく、“感覚”で使っている)


運営内部でも《虚無保存》の正体は、厳重に秘匿されていた。


本来は封印されるべき“旧AI領域”由来のプロトスキル。

解析不能の構造と、プレイヤーへの精神干渉が問題視され、一度は実装から除外されたはずのものだった。


それが、何故かレイにだけ“選ばされた”。


クロトはその答えを求めて、彼のギルドに潜入したのだ。


「──記録対象、今夜もログインする。副作用進行率:1.4%から変化なし」


彼は小さく息を吐き、椅子に背を預けた。


(だが、ここからが本番だ。副作用はある段階を超えると“外部に伝染”する)


* * *


一方その頃、レイはログインしていた。


夜のフィールドに立ち、空を見上げる。


保存リストは満杯。《リザードハウンド》《ワイルドファング》──

戦術的には安定しているが、最近、“声”がまた強くなっていた。


「……次は、何を記録する?」


耳の奥に響く、誰のものでもない囁き。


「……黙れ。俺はお前の器じゃない」


レイは答えながら、自分の“自我”が少しずつ揺らいでいるのを感じていた。


気づけば、手が勝手にスキルウィンドウを開きそうになっていることもある。


(限界は近い……けど、進まなきゃならない)


そして、彼の後ろから、音もなくクロトが現れた。


「レイさん、こんな時間に……自主練ですか?」


「……ああ。眠れないときは、だいたいここにいる」


「なるほど。いいですね、夜のフィールド。音が澄んでて」


レイは視線だけでクロトを一瞥する。


(やっぱり、こいつ……“俺のスキルを見たい”んだな)


だが、それを咎める気はなかった。


“観察される側”になること──それすら、レイにとっては“記録の一部”なのかもしれなかった。


「なあ、クロト。お前……保存される覚悟、あるか?」


唐突な問いに、クロトの表情が一瞬だけ揺れた。


「……保存?」


「何でもないよ。ただの冗談さ」


レイは薄く笑って、スキルウィンドウを閉じた。


──だがこの時、二人の“観察者”と“記録者”の関係は、ゆっくりと、確実に変化を始めていた。


保存する者と、される者。

自我とスキルの境界。

そしてその先にある、“崩壊の記録”。


すべては、記録されたが最後──二度と消せない“運命”のデータになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ