第四章(上)
フランシス=ベーコン・・・作者の好きな哲学者。近道は最大の悪路である。友とは時間の泥棒である。など、生き方における不合理さをつく考えが多い。
冷たい涙・・・本当に虚無を感じる悲しさや絶望を感じた時に涙を流すと、体や心が異常な冷えを感じる。経験しなくても良いならば経験しない方が幸せな人生と言える。
ドリームナビゲイト・・・夢の中に全くあったことが無い人物が現れ、何かをして笑顔で去っていく。それを作者は魂の救済ではないかと考えた。もし、無念を抱えて漂っている人々がいて、その人々が誰かの夢の中で願いを叶え、天に還ってくれたなら何と幸せなのだろうと。
半神×半神=狐神作戦・・・妖狐×◯SSから。心からお悔やみ申し上げます。
呼ばれて飛び出て・・・まあ、ハクション◯魔王。
ウルニカ・・・RPGツクールのヒロイン枠?の名前。
幼少期における教育観・・・そもそも、長い人生を生きる上で大切なことは、道徳、礼節、品性、思いやりである。8割の人間が、読み書き算盤が出来れば生きれる世の中において、本当に尊敬されるのは人格者。まずは身近な人間を大切にすることを覚えるべきと考える。
ローズシャワー・・・風華円舞◯!!の全体版みたいな感じ。