表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
交易路の守護者!~理想の国づくりと貿易で無双したいと思います~  作者: 塩野さち
第五章 フェリカ王国動乱

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

139/171

エドワードの最後

【エドワード・フェリカ王視点】


『リベルタス歴18年、フェリカ歴146年 9月21日 夜』


 静まり返った王の寝室に、途切れることのない咳の音が重く響いている。


 上等な天蓋付きの寝台の上に、私ことエドワード・アウグストゥス・フェリカは横たわっていた。


 このフェリカ王国の王として長年君臨してきたが、今や病の影にその威厳も薄れつつあった。


「ゴホッ……ゲホッ、ゲホッ……」


 一度咳き込むと、なかなか止まらない。胸の奥からこみ上げてくる苦しさに顔を歪めながら、私は薄暗い天井をぼんやりと見つめていた。かつては戦場を駆け、数多の敵を薙ぎ払ったこの肉体も、寄る年波と病には勝てぬらしい。


 侍医からは安静にするよう厳命され、この寝室に半ば隔離されるような日々が続いていた。病がうつるといけないからと、親しい者たちの見舞いもほとんど断っている。寂しいものよな。


(ヘンリーでは、フェリカをまとめきれぬ……)


 咳の合間に、思わず独り言が漏れる。我が息子、ヘンリー王子のことだ。あやつは王の権能こそ持っているが、いかんせん器が小さい。酒と女に溺れ、王としての責務を理解しようともしない。あれでは、私が築き上げてきたこのフェリカ王国も、いずれ砂上の楼閣のように崩れ去ってしまうのではないか……


 エレオノール……我が最愛の妻よ。そなたが生きていてくれたなら、この苦悩を分かち合えたものを。だが、そなたはもういない。


 ふと、枕元に置かれた羊皮紙とペンに目が留まった。震える手でそれらを取り上げると、私は二通の遺書を書き始めることにした。万が一のことがあってはならぬ。


 一通は、リベルタス帝国の若き皇帝、我が孫でもあるカイルへ。


『カイルへ


 この手紙を読む頃、私はもうこの世にいないかもしれぬ。我が息子ヘンリーでは、おそらくこのフェリカ王国をまとめきれぬだろう。もし、フェリカが乱れ、民が苦しむような事態となれば、その時は、お前の手でフェリカ王国を併呑してくれて構わない。ただ、一つだけ頼みがある。ヘンリーの命だけは……どうか、助けてやってはくれまいか。


 祖父エドワードより』


 我ながら弱気な遺書だ。病は人の心をここまで弱くするものか。いつから私は、こんなにも臆病な王になってしまったのだろう。かつては剣王と恐れられたこの私が……


 もう一通は、我が息子ヘンリーにあてたものだ。あやつに、この国を託すことへの不安は拭えぬ。だが、それでも伝えねばならぬことがある。


『ヘンリーへ


 王位をそなたに譲る。お前はリベルタス皇家が嫌いだろうが、彼らを頼るのだ。カイル皇帝は、お前の甥にあたる。必ずや、そなたの助けとなってくれるはずだ。フェリカの民を頼んだぞ』


 そこまで書いたところで、激しい咳が再び私を襲った。息が苦しく、視界が霞む。羊皮紙の上に、ポツリと赤い染みが広がった。


「陛下! しっかり!」


 か細い声が聞こえた。寝室の隅で控えていた、奴隷の若いメイドが慌てて駆け寄ってくる。名は、ソフィアと言ったか。最近新しく入った娘で、まだ幼さが残る顔立ちをしている。金色の髪を質素な紐で束ね、大きな青い瞳には不安の色が浮かんでいた。


 彼女は慣れない手つきで、私の背中をさすり、寝台に横たわらせてくれた。


「エレオノール……エレオノール……」


 朦朧とする意識の中で、私は亡き妻の名を呼び続けていた。


 ……これは夢なのだろうか。それとも、本当に天国という場所があるのだろうか。


 ふと、温かい何かに包まれるような感覚があった。エレオノールの優しい腕に抱かれているような……不思議と、体の苦しみが和らぎ、穏やかな眠気が私を誘う。


「ああ、エレオノール……迎えに来てくれたのか……」


 ソフィアが、私の名を叫び続けている声が、遠くに聞こえたような気がした。だが、もう、私の意識は…………


 エドワード・アウグストゥス・フェリカ王、享年六十一。


 フェリカ王国は、一つの時代が終わりを告げようとしていた。


「とても面白い」★五つか四つを押してね!

「普通かなぁ?」★三つを押してね!

「あまりかな?」★二つか一つを押してね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ