sinθ≒0.140
初日のバスケとサッカーは、10分ハーフで前後半行い、同点の場合5分ハーフの前後半行う。それでも決まらない場合、出場メンバーでそれぞれフリースローとPKのサドンデスを行い勝敗を決める。選手交代の数は無制限だが、事前にエントリーしたメンバーの中でしか交代できない。それぞれ、校庭と体育館を二分し、二試合ずつ行われる。もちろん、高校でサッカー部やバスケ部に所属している生徒は、その種目に出場することができない。俺の初戦は、Aコート一試合目。対戦相手は一年三組。俺のチームには、中学時代にサッカー部に所属していたやつが三人ほどいる。よっぽどのことがない限り負けないだろう。たつ兄を倒すのはこの俺だ。静かに闘志を燃やし、試合に臨んだ。
着々と勝ち進み、ついに決勝戦まで来た。たつ兄の方はというと、サッカーでもバスケでも暴れているらしい。どちらも余裕で決勝進出だ。先にサッカーの決勝戦から行うらしい。決勝戦は特別だ。校庭のど真ん中に一つのコートが作られた。周りはほぼ全校生徒で埋め尽くされた。全校生徒は900人を超える。それに加えて、教師陣も見守る。しかし、そんなものは関係ない。目の前の試合、たつ兄を倒すことだけに集中しなおした。
決勝以外カット!!!!