表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
sinθが分からない  作者: y42ks
sinθ編
2/86

sinθ≒0.017

かっこいい苗字憧れるよね…!


メインの登場人物にはモデルがいます。

隣の席から地響きのような、それとも動物のうなる声か…?

この時期は、俺の通う宮城県立陸奥(みちのく)第三高校では中間試験が行われる。一週間前ともなると部活動は禁止され、各教室からは仲間同士で勉強する楽しそうな声が聞こえるようになり、自習室や図書室では参考書などを机に広げ、静寂の中、淡々と試験範囲を洗っている生徒も大勢いる。

俺たちは生徒会室を借りて勉強するのが一年の二学期からの恒例である。


「sinってなぁぁぁにぃぃぃ。」


と、ガチ泣きをしながら隣で勉強しているこいつは二年三組御伽琴葉(おとぎことは)。俺こと二年三組梔子凛太郎(くちなしりんたろう)とは小学校からの幼馴染で、現在生徒会長の革でできた椅子で優雅に昼寝をしている三年一組二階堂竜騎(にかいどうたつき)と三人で過ごしてきた。


「たつにぃぃぃ。勉強おしえてぇぇぇ」


「そもそもだな。普段からちゃんと授業を受けていればこんな問題くらい簡単だろう。授業中に寝るか絵を描くかしかしていないからそんなことになるんだ。」


チョップ!!!


「りんくんが暴力振るった!!暴力はんたーい。」


生徒会長の席からおれも暴力はんたーいという声が聞こえてきた。起きているならこの問題児をどうにかしてほしい。

たつ兄は入学からいままで学年一位を譲ることのない天才だ。普段から漫画とゲームばかりで勉強していることを見たことがない本物の天才だ。身長こそ170cmに満たない、185cmある俺からしたらちびだが、その容姿と万人受けするキャラクターで、とてつもないカリスマ性を持ち生徒会長にまでなっている。ファンクラブすらあるという、この学校で知らない者のいない男だ。


「最近170cmにのりましたぁぁ。身長以外で俺に勝ってから文句を言え。」


心を読むな。気持ち悪い。


「いいか琴葉。」


ついに琴葉に勉強を教える気になったか


「まずはちゃんと教科書を読むだろ?」


琴葉は真剣に縦に首を振っている。あかべこ…?


「すると問題が解ける。」


前言撤回。それができるのはあんただけだ。なんの頼りにもならない。中間試験まであと五日。俺の全身全霊でなんとかせねば…。



陸奥第三は県内有数の進学校


琴葉はどうやって入学したのか??


フィクションなんでね(´>∀<`)ゝ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ