1/86
sinθ=0
初めまして。とりあえずエピローグ。
本編は別に数学の教科書じゃありません
三角比とは・・・直角三角形において、一つの鋭角が分かれば、三つの辺の比を求めることができるというものである。
おおよその高等学校では一年次から二年次に数学で習う範囲であり、現代の社会人で“サイン”“コサイン”“タンジェント”の言葉は理解はせずとも聞いたことがある人が大半であろう。
日常生活において、必須として使う知識では無いし名前すら聞くことの無い呪文。
でも本編で触れられることはほぼないってホント????
とりあえず昔書いたのを1話ずつちょっと編集しながら投稿します。
あとタイトル決めるのめんどくてθの値が話数になるようにしてたんだけど、伝わらんよねこれ