1月6日 初回特典 ダブル ですかい!!
なし
息があがる。
苦しすぎる。
なぜ、このような苦行を。
ちょっと走ってみた。
「昔は、もっと
走れたのに・・」
よく言うセリフ。
しかしながら、
まったく走れない。10分ほどで辛い。
もとも、とれない。
10分ワンコイン。
情けなし。
暦の上で
よもやの3連休。
今年だけでなくて、毎年なのか・・
ジムに来た。
事務ではない。スポーツジム。
響きがいい。
しかし、来る前は
来るべきか
来ないべきか、
それが、問題だった。
悩んだが、
箱根駅伝に影響。
全くない。
それは、ない。
青学おめでとう。
母校ではありません。
箱根の影響はない。
と本人はきっぱり、自覚。
流されやすくはない。。
前までは、ながされていた。
著作「風のグラスゴー」
くるった高校生の話です鵜。
今年は珍しく
暦の関係で
ひとまず休める。
これは本当に
ありがたい。
なかなかない
組み合わせ。
去年の手帳を
見れば4日、5日と勤務。
暦次第か・・・
いやいや、いつも休めていたのか?
ラいっざックには
通える財力がない。
今年は不況で、
毎年恒例の、千葉遠征に
行けない。
10年間続いていた、集いは中止。
コミケとはいわない。
りんかい線にも乗らないし
国際展示場駅でもおりないし。
東京ビッグサイトにも向かわない。
なさけなし
財力か・・
それは、さておき
行く途中で散歩する。
湾岸、夢の国近辺は
ヤシの木が植えてあり、ちょっとした
ハワイ気分。
院スタ映えします(笑)
たまに、富士さんが見えたりして
知り合いでありません。
富士山です(笑)
東京湾へ向かう
漁船。
むかしながらの、木造の船。
「こいつわあ、春からえんぎがいいぜえええ」
叫びません。
なし