表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】レスティン・フェレス2~暁の草原  作者: Lesewolf
第三環「また平凡な約束を君と」
44/215

③-11 噴水の町④

「悪い、遅くなった。……どうした?」

「ううん。なんでもない。本が決められなかったの」


 グリットが本屋へ戻ってきたのは時間通りであったが、ティトーの様子からすぐに謝罪を入れた。ティトーは首を横に振ると、グリットの荷物の一つを持ち上げた。


「中身はパンですか!?」

「パイだ。知人に会ってな、焼いたばかりだというのを頂いてきた」

「そいつぁ、レオニ―さんじゃないかね」

「よく知ってますね、御婆さん。レオニ―さんですよ。旦那さんと知り合いで」

「ああ。そうと分かっていれば、お使いなど頼んだんじゃが」

「すみません、言わなくて。お礼にパイを一切れどうぞ。俺らじゃ食べきれないので」


 グリットはティトーに持たせた紙袋を持ち上げると、テーブルに出して見せた。ベリーが散りばめられたパイだ。グリットは恐らく、ティトーが食べれなかったパイを探していたのであろう。

 老婆は特製茶葉と交換でパイを戴くと、ケーニヒスベルクへ祈りを捧げた。貰い物なのに茶葉は貰えないと返そうとしたグリットだったが、その光景に何も言わずに茶葉を紙袋へしまった。


「じゃあ、宿屋へ戻ろう。御婆さん、ありがとう」

「おばあちゃん、また来るから御本の話聞かせてね」

「また明日に選びに来るといいぞ。無料のじゃなくてもいいんじゃぞ」

「ありがとう。奥の本はまだ見てないんだ。ふふ、パイ凄くいい香り」


 ウキウキのティトーだったが、浮かれすぎて転ばないようにと足元ばかりを見た帰路となった。すぐに部屋へ向かい、お湯を差し入れてもらうと、紅茶を入れて楽しんだのだ。緩やかな日中は、そのままお昼としてのんびりとした時間を過ごしていた。


 だからこそ、目線は聞き耳などに気付く余裕はなく、油断しきっていた少年は常に本音を駄々洩れさせていたのだった。

 そうしていると、ウトウトと眠りが誘ってくる。


 窓の外の蝶々がティトーを眠りへと誘ったのは自然なことだった。

 

「少し寝てろ。俺は剣の手入れをするから、五月蠅いかもしれんが」

「ん、わかった。おやすみなさい……」


 少年は直ぐに微睡みへ足を踏み入れると、すぐに寝入ってしまった。それが魔法であるという事を、少年は分からない程、自然な眠りだったのだ。


 グリットはティトーが眠ったのを確認すると、すぐにドアを開けて向かいの部屋のドアをノックした。


「眠ったよ」


 数秒の沈黙ののち、そのドアがガチャリを開いた。現れたのは白い肌に薄い茶髪、片目に眼帯をした緑の瞳の青年だった。酷く痩せているが、腕等はしっかりと筋肉が付いている。


 青年は促されるように、グリットたちの部屋を訪れると、眠りこける少年に近づいた。


「魔法が適正だったみたいで、すぐに眠ったよ。心地よかったみたいだ」

「……やはり、属性が合っている。という事なのか」


 冷めた様な声色は、透き通って入るものの酷く冷めている。


「俺も、大旦那たちもそう判断している。お前の兄弟で間違いない」

「あのタウ族からも聞いているが」


 少年の微睡みが心地の良い声を捉え、脳裏へと送る。


「こんな子供が、僕の弟なわけがない」


 少年はビクンと体を呼応させ、慌てて飛び起きた。その様子に、グリットは慌ててティトーへ駆け寄るが、すぐに青年の腕によって止められる。


「寝たふりじゃないか。僕を騙したのか」

「いや、確かに眠って……」


 ふわり、と魔法のエーテルの風が部屋を轟くと、閉まっているカーテンがゆっくりと揺れた。そして、青年の髪は白く銀に光輝き、目は緑に煌めいていた。左目には眼帯があり、青年はすぐに眼帯を外した。


 眼帯の奥からは深淵に煌めく、少年と同じ青い瞳が覗く。肌は更に白く、アルビノの青年は瞳以外のすべてが、白で銀であったのだ。

次回、暁の草原 第4環「フックスグロッケン」


 アルビノの青年は、何を語る。


 国も言語も代われば、花の名前も由来も花言葉も変わる。

 それでも、同じ意味合いが含まれ、同じような意味を持つ――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ