表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】レスティン・フェレス2~暁の草原  作者: Lesewolf
第二環「目覚めの紫雲英は手に取るな」
31/215

②-11 再生の紫雲英①

「そうか、声が聞こえているのか」

「…………笑わないんですか? 初めてです」


 少年は疑うように首を傾げ始めた。


「いや、コルネリアさんも笑わなかっただろ」

「え、笑ってました、よ?」

「笑ってたのか……」


 ティトーは目の前の男の表情の意味が分からず、更に別の疑問が生じた為に別の方向に首を傾げた。その姿に思わず噴き出した男を目の当たりにすると、すぐに口元が緩み、蜂蜜をかけていた時のように無邪気になった。


 少年は嬉しそうにすると、グリットの掌へ置いた銀時計を人差し指で三度軽く叩いた。ティトーは満足したのか立ち上がり、後ろで手を組んだ。


「やっぱり、当主様のことはご存じなんですね」

「ああ、そうだな。そっちの話をまず、最初にしようか」


 グリットはティトーを改めてみたが、服装は白いシャツに袖の無いベストを着用しており、より一層主人によく似ているように感じる。恐らく女将はそれをわかってこれを用意したのだろう。


「お前のいう当主っていうのは、つまり……」

「向こうでは珍しい発音の、コルネリウス・シュタイン様、です」

「そう。忌み嫌う者はコーネリウス・スタインと呼び、親しい者は」

「女性名のコルネリアと呼ぶ。いずれにせよ、まともに呼ばれたことはない、ですね! それを聞いて、凄い安心しました」


 主人がここまで無邪気に笑うことは無かったが、主人が幼少期に笑えたなら、こういう笑い方をしただろう。今の自分に、彼の半分の重荷を背負うことが出来るのか、グリットはその思考を脳裏にちらつかせると、少年の笑顔に向かった。グリットの手の上で、銀時計が優しく輝いたが、二人は気付かなかった。


「ティトーは、今何歳なのか、わかるか?」

「ネリネ歴948年6月14日生まれ、6歳です」

「ろ…………」

「?」

「…………いや。……年数に思い当たることがあっただけだ」

「?」


 ティトーは首を右へ、左へ傾けたまま、はてなマークを大量に浮かべていた。だが、グリットは少し考えこむように無言になると、そのまま思案へ入ってしまった。

 ティトーはそれを邪魔しないように横へ振り返り、窓の外を見たが、カーテンが閉まったままだ。窓の外から鳥の羽ばたきが耳に響いてきた。


「悪い、少し考え事を」

「あの、やっぱり変ですよね。声が聞こえるなんて」

「いや、そんなことは無い」


 ティトーは驚きながら、グリットを見つめていた。その深淵のサファイアブルーに本心を見透かされぬように、グリットは言葉を選んだ。


「別に聞こえたっていいだろう。大切にされたモノには、心が宿るんだ」

「はい! そうなんです、そうなんですよ!」


 ティトーは前のめりになると、万遍の笑みを浮かべて微笑んだ。


「すごいすごい! 本当に、当主様のお知り合いで、銀時計を知る方なんですね! 良かった!」


 グリットは改めてティトーへ銀時計を差し出すと、少年は小さな手を両手でいっぱいに広げ、大切そうに受け取った。


「ありがとう!」

「いや。それより、他に不安なことでもあるのか」


 ティトーは笑みを曇らせると、不安そうに言葉を紡ぎ出した。ぽつり、ぽつりと語る言葉は、徐々に小さくなり、最後は聞こえなかった。


「……この時計だけで、僕はおにいさんと兄弟だって、本当なのかなって……」

「そうか。少し、一部分しか聞いてなかったって言ってたしな」


 ティトーは時計を握り締めると、ぼんやりと呟いた。


「おにいさんだけじゃないの。おとうさんも、おかあさんもわからないから」


 少年の瞳が微かにぼんやりと潤い、言葉も揺らいでいく。


「ぼく、どこのだれなのかなって」

「うん」

「なにもわかんなくて。すごくこわい」

「そうだな。それは怖い」

「うん」


 少年は上を向き、椅子に座ったままの長身男を見上げた。グリットはゆっくりを椅子から立ち上がると、僅かに歩み寄ると屈んで見せた。

 グリットは上着の内側に縫われたポケットから、銀に輝くそれを取り出した。


「え………………」


 言葉通り、息を飲む少年は自分の手に握られている銀の輝きと交互に、それを見たのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ