表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】レスティン・フェレス2~暁の草原  作者: Lesewolf
第14環「金色の真実」
197/215

⑭-2 そして、君は王の山と呼ばれた②

『グガァ‼』


 悍ましい程の悲鳴が上がり、黒龍からどす黒い靄のような者が崩れ落ちた。


『皆待ってくれ! 攻撃しないでくれ‼』

「アルブレヒト、話してわかる相手じゃない。あいつは、黒龍は長年ルゼリア国を苦しめてきた。ミラージュもそれを望んでいるだろう」

「そうだ、アル。あいつがしたことは、決して甘いものじゃない」


 ルクヴァにとって、黒龍は宿敵である。愛する妻との離婚の原因を作ったのも、レンが苦しんできたことも、全て黒龍の仕業だ。そして、娘のミリティアとトゥルクを苦しめ、義父であるクラウスを苦しめたのも、黒龍だ。許せるとは思えなかった。


『それでも、あいつは寂しかっただけなんだ。竜は罪を犯す。俺もそうだった!』

『アルブレヒト……』


 レンは悲しげに、その名を口にする。それでも、レンは黒龍を睨み続けていた。


『生まれ変わった俺は暴走して、レンを焼いた。フェルド庭園を焼け野原に変えた。今になっても、フェルドが平原のままなのは、俺のブレスのせいだ』

『それでも、君はまっとうに生きようと、人々を愛していた。それは皆が知っていることだよ』


 レンは頷いた。レンがアルブレヒトを信じているのは、何年もの付き合いがあるからだ。黒龍にはそれが無い。


『それでも、黒龍は慕われていた。そうだろう。熱心な信者として、遠い地球にまで広げていたんだ。信者は地球で卑劣な行為を続けていた。それはキミも知っているでしょう? でも、黒龍はどうしていた?』

『俺だって、崇められていた。信じる者の中にも、犯罪を犯すものだっていたはずだ。それに黒龍になく、俺にあったものがある』


 黒龍は黙って聞いていた。レンはそれでも黒龍から目を離せずにいた。


『多くのグリフォンたち家族。それから、レンだ』

『それはそうだけれど……』


 黒龍は身震いするように、アルブレヒトを見下ろした。レンはその動作に驚き、一瞬拳に力を込めたが、瞳はアルブレヒトを追っていた。


『俺だって、一人だったらどうなっていたかわからない。レンは俺が命を粗末にしているのを心配して、湖鏡の魔法をおいていってくれた』

『それは違う。それは、水の竜が……』

『湖鏡を通して、俺は一匹の狐を見ていた』

『…………』


 アルブレヒトは紅い大きな瞳を潤ませた。黒龍は上空から見下ろしたまま、大人しく話に耳を傾けている。それはレンの話であるからなのか、興味をもったのかはわからない。


『地球で生まれた子狐は、毒を一身に受けて死んだケーニヒスベルクの生まれ変わりだった。子狐は病弱で、生まれてすぐに死んでしまった。次も、その次も。魂へと浸透した()()()()()は、生まれ変わってもレンを苦しめていた。俺は幾多のレンの死を見て、命の尊さを学んだよ』


 一瞬、黒龍が息を飲みこんだのを一行は見ていた。それは、ブレスを吐くためではない。


『帝国はおろかだった。魂の研究という、罰当たりなことに手を出していた。そしてその研究を恐れた他国が、毒のミサイルを放った。獣の王は人々を庇い、身をもってその毒を受けて息絶えた。遺体はいつしかケーニヒスベルク、王の山と呼ばれていく。魂に根強く残った毒は、レンは狐に生まれ変わっても毒に苦しんでいた』

『キミ、どうしてその時の記憶を……。キミが生まれる前じゃないか』

『記憶を継承した時に、兄さんの記憶も継承したんだ。義姉さんの記憶も。レンの瞳が教えてくれた』

『あ……。地球のあの時から…………』


 アルブレヒトは大きく頷くと、黒龍を見上げた。黒龍は少し離れた所に降り立つと、降り立った月面の一面が黒く汚れていく。


『なあ、黒龍。アドニスに憑依して、お前はどうだった』

『どう、とは……。フン、人間の暮らしなど反吐が出る』

『楽しかっただろう、人間との暮らしは』

『…………』

『人間は飽きないからな』

『フン。争いばかり起こしていたぞ……』


 黒龍はポツリと言葉を落としていった。その答えを予想していたのか、アルブレヒトは話を続ける。


『ニミアゼルと崇拝する宗教だって、あれはレンを信仰していたに過ぎない。それを、獣の王だからと捻じ曲げ、人間の女神にしてしまった』

『ああそうだ。ニミアゼルはレンだ。良く知っているじゃないか』

『レンは愚かな人間のために死んだ。セシュールの守護獣たちも、レンの後を追う様に毒を喰らい、死んでいった。狼なんて、惨たらしい顛末だった』

『そうだ。その結果、守られたのがルゼリア大陸だ』


 黒龍はルゼリア大陸の成り立ちを、気だるそうに吐き捨てる。


『そして、お前が生まれたんだ。ぬくぬくとグリフォンたちにと共に生きてきた』

『……そうだ。俺はその後で生まれた。そして、レンを湖鏡を通して見つめて、影を送って一緒に冒険した。グリフォンと一緒にな。それからゲートを作って、レンをレスティン・フェレスへ連れ帰った』

『だが、お前はレンの死後にレンの転生を待たず、最後の毒を喰らって死に絶えた』

『…………そうだ』

『アルの亡骸を悲しんだグリフォンが土をかけ続け、エーディエグレスを作り上げた……』


 レンは寂しそうに語った。俯きながらも、その瞳はアルブレヒトを見つめたままだ。


『キミは、今でもルゼリア大陸を守るように、中央で眠ってる』

『…………レンが生まれ変わって、すぐにエーディエグレスに来てくれたこと、嬉しく思う。それから、悪いことをしたとも』

『あの童話、修正するようにタウ族に言ったんだけどなあ』


 レンの言葉に、レオポルトはハッとしてその言葉を口にする。


「タウ族の、祭りの話か」

「あれはそういう話だったのか?」


 ルクヴァも信じられない様子でレンを見つめた。


「うん。ボクは生まれ変わって、すぐにエーディエグレスへ行った。そこで、アルブレヒトの死を知ったんだ。大泣きしたボクのせいで、作物が枯れるほど雨天が続き、冷夏を呼び込んでしまった」


 レンは狐の姿を解き、人間の女性の姿に戻った。それでも狐の耳が頭から二つ生え、大きなふさふさの尻尾が生えている。


「黒龍、ボクはお前を許さない。アルブレヒトの死を愚弄しないで」

『……フン』

「それでも、アルブレヒトは君を許すみたい」


 レンは槍を構えた。


「黒龍が戦いを辞めないなら、ボクがコアを貫く」

『レン、それは……』

「戦いを辞めるなら、黒龍は竜として、レスティン・フェレスで償いをしていくんだ。……新たな守護獣になればいい」


 黒龍は笑みを浮かべた。そのまま咆哮すると、再び笑みを浮かべた。どす黒い感情の湧き出た、悍ましい笑みだった。


「戦うっていうなら、ボクは封印を解く」

『……封印?』

「お前は知らなくて当然だろうね。アルブレヒトは知っているけれどね」


 レンのぶっきらぼうな言い方に、黒龍は対応が遅れた。レンの身体が金色をまとい、眩い光を放った。


「ふふふん、ボクは物理法則を超えるからね。狐だなんて、ボクの一世一代の大嘘さ!」


 眩い光に包まれ、レンは咆哮した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ