表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】レスティン・フェレス2~暁の草原  作者: Lesewolf
暁の草原 番外編② 約束のお祭り
105/215

番外編②-2 やくそくのまつり②

 言葉を選ぼうとする息子を見て、ルクヴァは別の本をレオポルトへ手渡した。


「これは?」

「きつねのなみだ」

「伝説の幻獣、聖獣の、我らの狐?」

「ああ。狐に関する絵本はこれしかない」


 絵本と聞き、レオポルトはむっとした表情をさらに浮かべると、その本を無造作に手に取った。


「読んだことは?」

「ない、です。そもそも、絵本なんて、もう読みません」

「そうか。俺は好きなんだがな、その絵本」


 ルクヴァはそう言いながら、ケーニヒスベルクへ手を掲げた。


「これから、タウ族の村を訪れる。お前も来なさい」

「僕なんかの侵入を、彼らは許さないでしょう。行きません」

「祭りに、ラダ族代表として招待されていてもか」

「それは……」


 レオポルトは俯くと、その本を手に取りなおした。


「きつね、ですし。僕は伝説の聖獣、狐の部族民です。断るなんて無礼は働きません。行きます」

「ふむ……」

「それでは、支度をしてまいります」


 レオポルトが自室へ向かったところで、タウ族の村から雄たけびが聞こえだした。恐らく、主はセシリアであろう。控えていた付き人が現れ、片膝をついた。


「あーもう、五月蠅い。セシリアにはコンドルでも飛ばしておいてくれ。ちょっとの連絡でも絶叫されてはたまらん」

「承知しました、ルクヴァ様。返答はいかがなさいますか」

「五月蠅い、で」

「承知しました」


 付き人が下がったところで、レオポルトが見つめていた本を手に取る。


「おおかみさん、ね……。母なる山を、よくもまあ題材にしたもんだ。それでも、こうして伝わってきたのは、この絵本のおかげなんだろう。なあ、そうだろう。ケーニヒスベルクよ」


 ルクヴァはそっとその本を懐へしまうと、奥へと下がっていった。




 タウ族の村は、ラダ族の村からは遠い。それでも、セシュール城からはほど近く、そして一番の要に存在している。それはタウ族が担う、狼族としての使命であるという。


「疲れてないか? ……アンリ」

「はい。ところで、この牛は?」

「牛を持ってこいと、さっき叫ばれたんでな」

「ええ! あの雄たけびって、父上宛だったのですか⁉ 王に対して、なんてことを」


 レオポルトの憤りに、連なっていた一行は大笑いをした。レオポルトは意味が分からず、何故笑われたのかを父に問うた。


「どうして、僕が笑われたのです」

「お前が、セシュールの全部族民を勘違いしているからだ」

「か、勘違い?」

「祭りは、いい機会だったかもしれないな」


 村へたどり着くと、屈強な男たちが出迎えに現れていた。遠くから雄たけびが上がり、嫌でもタウ族の村であることがわかる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ