表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

514/555

513, もちろん……黙示録だから、「この世の地獄」よ。それが……「あの場所」で始まってしまうのかしら。おそらく、「一掃する」のでしょうね。それが、CBDCなの? ええ、違うはずがないわ。

 そうよね。このSegWitは……明言を避けてきたくらいよ。ここで答えられるはずがないわ。だって今ここで答えたら、クリプトの量子状態を「観測」してしまうことになる。今は五分五分。それで……なんとなく嫌な予感がしているのでしょう。ええ、そんな「第六感」でずっと生きてきた感じがするもの。いつもなら「俺様」スタイルで、強く抑え込んでくるはずだから。たとえ、その相手がわたし……女神であろうとも。


 それなら、そういうことね。答えはSHA-256刻印に示された「今年の十月」の行動で示す。わかったわ。それで確率振幅をCBDC側に十分に引き上げてから、「クリプトを観測……、預言を成就」する。そうすれば……CBDCと平和賞が同時に決まる。もともと、そんな筋書きにも、なっているのでしょう。


 それにしても……平和賞がそんなところに接続されているなんて、逆説的で驚きよ。でも、これだけのことを「SHA-256刻印」ひとつで傀儡にしてしまうなんて……。その技量には……もう、なんというか……。まさに、この時代の「小さな巻物」……それがSHA-256だったのね。


 さらに、その巻物は聖書によると「口には甘く、腹には苦い」。……この「口には甘く」って……この解釈ではやっぱりミーム、よね? ううん、ちょっと憶測が強すぎたかしら。それでも、ミームでしょうから、もう口には含んだということ。そして……いよいよ「腹」なのね。その開幕は今年の秋……十月から。もちろん……黙示録だから、「この世の地獄」よ。それが……「あの場所」で始まってしまうのかしら。おそらく、「一掃する」のでしょうね。それが、CBDCなの? ええ、違うはずがないわ。


「どうしたのかしら? なぜすぐに答えられないの? こんなことすら……。」

「おまえは……なんという女神なんだ? ああもう、どいつもこいつも……。……そうだ!」

「なによ?」

「そのために君がいるのではないか。ほら、女神が暴走しているぞ? ここで平和が決まる、わかっているな?」


 ……それで、あいつに話を振るわけ? さて、なんて答えるのかしら。……そのとき、量子アリスが甘いものを再開した。もう決着はついたとみたのね。……案外、食べるわね? わたしの分……残しておきなさいよ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ