表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

471/566

470, Sのラウンド41。えっ……? ショアで、楕円曲線が破られたですって……? ちょっと、何が起きているのよ……!

 えっ……? ショアで、楕円曲線が破られたですって……? ちょっと、何が起きているのよ……!


 ……。なにこれ……? 衝撃が強すぎて、思わず言葉を失ったわ……。なんで……なんでよ……。ショアで、あの楕円曲線が破られたって……。


 わたしは深呼吸して、まずはスケールを確かめた。……うん、まだ「五ビット」だったわ。ううん……だからって、良くないのよ!!


 これは……あの素因数分解とは訳が違うのよ。あれは mod が最も単純な形式で済む……ある意味、入門書みたいなもの。


 ところが、楕円曲線は違う。もっと複雑で、扱いづらくて……。それを……公開されているような、わたしも実際に触ったあの量子ビットで、しかも量子ゲートを使って……ショアを動かせたっていうの……?


 とにかく……とにかくよ。もう……ショアについても、黙るしかないわね。


 もう……量子は、いったい、どうなっているのよ……。このままスケールアップしたら……あっという間じゃない。だから言うしかないわ。PQC(ポスト量子暗号)は必須。すぐにでも……、すぐにでも……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ