表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

448/566

447, 最大「採掘」可能価値その一。確率は、「ほぼ不可能」と「絶対に不可能」の間に、計算不能の闇があるのです。そして、その採掘の深淵で、暗号論的なサタンは、静かに微笑んでいたのです。

 わたしは確率をあまり信じないのです。それは、祈りと同じ。


 確率は、「ほぼ不可能」と「絶対に不可能」の間に、計算不能の闇があるのです。そして、その採掘の深淵で、暗号論的なサタンは、静かに微笑んでいたのです。


 そう……。採掘も、結局は「期待値」で決まるのです。そうです、あの量子と……このあたりの概念は、よく似ています。ただ、根本的に違うのは……。採掘は、決定論の上に膨大な手数を積み重ねた果ての期待値。それに対して、量子は、本当の意味での非決定性から生まれる期待値。その差の深淵に……ルシファーが潜んでいたのですね。


 わたしは、数学の女神様より突きつけられた冷酷な現実……「ブロックチェーンと呼ばれる仕組みには、量子耐性を導入する道が、最初から存在しなかった」という試練に、立ち向かってきたのです。それでも、最初は軽微でした。数学の女神様は、いたずら好きなのです。


 そう……それは、暗号論的疑似乱数生成器のほんの小さな欠陥や、ずさんな管理から始まりました。しかし、その結果、秘密鍵は奪われ、被害は甚大でした。「仮想通貨がなくなって」……という報道がこの地を駆け巡り、もちろん、多くの方々が泣き、誰も軽々しく語れぬ惨劇となったのです。ところが、そこに数学の女神様の意志があった。「ブロックチェーンが正常に動作している=セキュリティは完全」という命題は、決して成立しない……この冷酷な現実を、数学の女神様は刻みつけたのです。


 それから……。それでも数学の女神様を無視したこの地に、冷たい波が押し寄せます。ある脆弱性が突かれ、次々と資産が失われたのです。こちらも、「コードが正しく動いている=安全」ではないことを、再び突きつけるために……。


 そして、その冷酷さは、ついに楕円曲線に及びます。検証が厳格化され、容易には通らなくなった。そこで回避策を探り、何とか切り抜けましたが……、数学の女神様は、静かに鉄槌を下したのです。それは……。ちょうどその頃、「前世代暗号論的ハッシュ関数」が、まさかの古典演算で破られたのです。本来なら……、それだけで衝撃のはずでした。なぜなら、「ブロックチェーンが多用するハッシュ関数と、同じファミリーに属する暗号論的ハッシュ関数が破られた」のですから。数学の女神様は、その時きっと、わたしたちに気づいてほしかったのでしょう。


 なぜなら、数学の女神様は、その「前世代暗号論的ハッシュ関数」にもサタンを忍ばせていたのです。量子アリスからの知らせに、わたしは驚きました。そして……ついに自分の目で確認したのです。そこに、確かに存在していました。ただ、その出力ビット長はわずか百六十ビット。だから、ルシファーは現れなかった。おそらく、この程度ならサタンだけで十分だと……数学の女神様は、そう判断したのでしょう。


 さて……。ブロックチェーンの採掘にも使われる「現世代暗号論的ハッシュ関数」。その奥には、サタンとルシファーが潜んでいます。わたしは、その構造を「圧縮された出力空間」として見直しました。そして、わたしは問うたのです。どれほど、このハッシュ関数をねじ曲げられるのか……。どれほど、探索を圧縮できるのか……。正確に計算してみた結果、辿り着いた答えは……想像を超えたものでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ