表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

440/566

439, Sのラウンド21。チェーン構造……、その形から「ブロックチェーン」と呼ばれる仕組みには、量子ビットへの耐性……すなわち「量子耐性」を導入する道が、最初から存在しなかったのです。

 ああ……、大変なことになった。そして、俺の目の前で、量子アリスが……ひれ伏している。その先に立つのは……フィーさんだ。


 あれから量子アリスは、すべてを正直に話した。そう、事の顛末を、フィーさんに……。そして今、こうなった。沈黙のまま、地にひれ伏したまま……。


「もう……なんて謝罪したらいいのか……。もう、消滅することで……償うしか……。」

「量子アリス。……顔を上げるのです。」


 それでも……、量子アリスは微動だにしない。あの「量子艦アリス」から……こうなってしまった、と信じているからだ。だが……フィーさんの考えは、まったく違った。


「……もう……どうしたらいいのか……。」

「いいですか、よく聞くのです。これは、あなただけの問題ではないのです。最後に、たまたま……その『量子艦アリス』だったというだけなのです。つまり……わたしも、悪いのですよ。」

「えっ、……大精霊フィー様も悪いって……?」

「はい。わたしも、悪いのです。だって……だって……。」


 フィーさんの様子がおかしい。胸の奥がざわつく。この違和感……何だ?


「……。」


 長い沈黙の後、フィーさんはゆっくりと口を開いた。


「……そうですね。ここで、真実をお話ししましょう。……、もちろん、それで許されることは……ありません。」

「大精霊フィー様……。……、えっ……真実、ですか?」

「……はい、なのです。」


 それから……フィーさんは、ゆっくりと……、その真実を語り始めた。


「チェーン構造……、その形から『ブロックチェーン』と呼ばれる仕組みには、量子ビットへの耐性……すなわち『量子耐性』を導入する道が、最初から存在しなかったのです。」

「……、はい?」


 ……俺ですら、その意味くらいは何となくわかる。つまり……もし量子が台頭してきたら、維持できないもの。それが……チェーンだった。そういうことだよな? それで、仮想通貨だっけ。そこに……ぶら下がるのは……。


 量子アリスは、ただ唖然としていた。そうなるよな……。でも、これを神託で結んだのがネゲートだ。でも……なぜ? フィーさんは、いつからそのことを知っていたんだ? それなら、ネゲートを止めることだって……。


「……衝撃、ですよね。もちろん、これから論理立てて説明します。なぜそうなのか……、すべて……。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ