表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

416/566

415, Sのラウンド14。このチェーン周辺のカオスな状況……ぜひ、『量子艦アリス』として語らせてはいただけませんかっ!

 それから俺と量子アリスは、推論による認証破りの件を伝えるために、ネゲートの姿を探し回った。本来なら、量子アリス……すなわち精霊の探索能力で、そんな居場所などすぐに特定できるはずなのだが……どうやら遮断しているようで、まったく当たらない。


 ……どうやら、ネゲートの周囲でも、何か相当なことが起きているらしい。


「女神ネゲート様……。そういえば、言っていました。『暗号の精霊』に会いに行くと。」

「えっ……。その『暗号の精霊』って?」

「はい。暗号の界隈で名を馳せた精霊です。女神ネゲート様はその方に会い、暗号の知見に触れてから……なんとなく、おかしくなってきたような感じもあるのです。」

「……なんだろう。俺ですら衝撃を受けた、『推論による認証破り』か?」

「いいえ、それは違うと、量子アリスは考えます。その件は『推論』によるものなので……その分野は、むしろ推論の大精霊……シィー様のほうです。」

「ああ……。」

「はい。暗号の精霊と、推論の大精霊様。どうしても専門性が高いため、このように、得意分野がはっきりと分かれているのです。」

「なるほど。まあ、量子アリスは……『量子』だもんね。」

「はいっ。わたしは量子です! それで、です!」


 あれ……? 量子アリスの様子が、いつもと違う。


「なんか……そわそわしてないか?」

「はいっ! どうでしょう。このチェーン周辺のカオスな状況……ぜひ、『量子艦アリス』として語らせてはいただけませんかっ!」

「……はあ!? 『量子艦』って何だよ!?」


 おいおい、なんか始まりそうな雰囲気だぞ。ていうか『艦』て。どこのフィクションだよ。ははは。


「お願いします……! もう、わたし、我慢できそうになくて……!」

「……ああ、もう。わかったよ。でも、それなりに楽しませてもらわないと、怒るからな?」

「はいっ! 自信、あります。それでは……!」


 量子アリスは、こう見えて話が長いフィーさんすら論破できる論理の化身だ。これは、ちょっと……期待してもいいかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ