表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

333/567

332, 古典的に破られた、あの百六十ビットのハッシュ……。あれ、力ずくではありません。ラウンド後半で雪崩効果の弱まる部分があって、その偏った探索空間を思いきり突かれた結果、第一原像を抜かれました。

 この事態……すでに、それを承知の上で動いている勢力、もう存在しているわよね。そんな展開の中で、量子アリスから思わぬケースが飛び出したの。そう……第一原像をすでに抜かれていた、つまり破られていた……同じ探索空間に属するハッシュの存在よ。


 すでに抜かれていた……それは、もうずいぶん前の話よ。まだ「量子アリス」どころか、「量子なんて数十年は先の話」なんて言われていた時代のこと。つまり、当時の古典的な手法だけで、第一原像を抜けるほどの脆弱性が、すでにそこに現れていたのよ。それほどまでに、雪崩効果の弱まりは……本来、あってはならないことなの。


「女神ネゲート様。古典的に破られた、あの百六十ビットのハッシュ……。あれ、力ずくではありません。ラウンド後半で雪崩効果の弱まる部分があって、その偏った探索空間を思いきり突かれた結果、第一原像を抜かれました。」

「そうね。力ずく……古典的なアプローチでは今でも探索空間が大きすぎるわ。ただの衝突じゃない。第一原像なのよね、それ。」

「はい、第一原像です。ただの衝突……つまり、どれでもいいという条件なら、組み合わせの効果で期待値は平方根まで下がります。いわゆる『誕生日攻撃』として有名ですよね。でも、今回は違います。これは、特定のハッシュに対してメッセージの衝突を起こす……第一原像の問題です。そして今回のこの脆弱性……有効な残高を持つハッシュが多数存在するため、第一原像に限らず、『どの秘密鍵でもいい』という条件付きなら、それがちょっとした誕生日プレゼントになってしまう……そんな怖さがあります。」

「ちょっと……、秘密鍵が誕生日プレゼントって……。」

「……はい、そうなってしまいます。」


 それから、量子アリスは静かに目を閉じて……この現実を、ただ簡潔に言い放った。


「そして……、量子アリスの出番は、なしです。」


 ……。


「……すでに、そんな秘密鍵ラグの古典的アタックが生じている可能性って……。」

「女神ネゲート様。今回の脆弱性を突くには、単なるハッシュ計算の探索空間だけでなく、入力側で楕円曲線上の座標を求める必要があります。この座標計算がやや重いため、ストレートに突っ込める……とまでは言えませんが、当時からすでに破られていて、しかもそれから相当な年月が経っています。その間、古典演算も大きく進化しました。つまり……。」

「……結局、『変わらないことが哲学』なんて、そんなのはもう通用しないってことね。」

「はい、それが本質ですよ。情報の界隈なんて、毎年のようにブレイクスルーが起きている分野ですから。そこで『変わらないを信じる』のは……、やっぱり厳しいです。」


 もう、これは仮説じゃないわ。同じ探索空間、同じ原因……雪崩効果の弱まりによって、差分から古典的アプローチで第一原像が抜かれていた実例が、すでに実証されている。……。


 ……えっ? まだ、何かあるの? ……なんか、量子アリスが、そんな目でわたしを見つめてるんだけど……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ