表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

320/567

319, とりあえず、誤解は解いておくべきね。時々「量子でエコが実現する」なんて話が出るけれど、それは皮肉よ。実際、量子によるチェーンへの介入手段は、そのほとんどが破壊的で、決して有用とは言えないわ。

 とりあえず、誤解は解いておくべきね。時々「量子でエコが実現する」なんて話が出るけれど、それは皮肉よ。実際、量子によるチェーンへの介入手段は、そのほとんどが破壊的で、決して有用とは言えないわ。


 実証も進み、理論も出揃ってきたわ。そして、それらが「量子的なアタック」に対してチェーンが無防備であることも、今では明白。……もう、そういう段階に入っているのよ。


 その原因となっている量子……そう、量子アリスって、どうやらコンジュ姉のことを気に入ってるみたいで、そのあとばかりを追いかけているのよ。もう……それだけなら、まだ良かった。でも、このまま放っておけば、近いうちに、量子アリスは確実に「破壊的な存在」へと昇格するわ。


 有効な秘密の鍵を勝手に拾い上げ、気分次第で採掘し尽くしてはチェーンを壊す。ドアに頑丈な鍵をかけたと思ったら、壁を壊して侵入する。一部の構造をバックドアとして活用する。そして、ステーキングの構造にまで手を伸ばす……。ほんと、挙げればきりがないのよ。


 そう……「エコを謳って、壊す」。チェーンにとって、それが量子になるわ。


 つまり、建前上は「エコ」と表現されているけれど……、その仮面の裏には、どうしようもなく破壊的な意図が潜んでいるわ。おそらくそれらは、表だって「破壊します」とは言えないからよ。


 だからこそ、代わりに「エコ」という言葉が置かれているの。わかる人だけに伝わるように……そんな、静かな配慮に基づいた構成ってわけね。


 そして、その静かな配慮を正しく受け取った精霊たちから、冷静で的を射た意見が出始めている……、それだけでも、ほんの少しだけ希望が持てるわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ