表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

314/423

313, すでに「動ける量子」は存在する。それは、多数の解から一つを選び出す……その量子演算は、もう活動を始めている。そう……もう、「始まっている」前提で動かないとダメね。

 チェーンがこんな状況のさなか……、あのミームな精霊が、またよ。そうね、予想はしていたけど……今度は「為替のマニピュレーション」を叫び始めたわ。でも、それって……シィーが「時代を創る大精霊」だった当時、「買いの容認」なんて、おかしなことを言い出したのが事の発端でしょう? つまり、実際には他の全プレイヤーは「マニピュレーションされた側」だったはずよ……。でも、あの精霊に今さら何を言っても、もう聞く耳なんて持っていないわね。みんな、諦めているわ。


 それで、もう、いいわ。……これについても、女神であるわたしの責任。情けない気持ちでいっぱいよ。でも……逃げるわけにはいかないの。だけど、そのうちこう、言われてしまうわよね。「たしかにマニピュレーションは悪だ」、でも「マニピュレーションのあとにラグプルするのは正義」……、なんていう、皮肉な矛盾を、まるで映し出された「現実」のように語られてしまうわ。


 とにかく……、わたしはこんな時代の女神よ。すでに「動ける量子」は存在する。それは、多数の解から一つを選び出す……その量子演算は、もう活動を始めている。そう……もう、「始まっている」前提で動かないとダメね。


 そこで起きた量子シビルの、あの行動よ……そう、「闇の勢力」って、見える形で挨拶したがるのよ。あの時も、そうだった。わざと値を吊り上げておき、時代が切り替わる「その瞬間」に叩き落としてきた。あれも、挨拶だったわ。


 最初は当たり障りのない小さな場所で、動きを見せる。一部の者を引きつけておきながら、その隙に、他を静かに侵食していく。……たしかに、それは闇が好むやり方ね。


 そして、わたしは……、あいつに、どうしても伝えなきゃいけないことがあるの。もう、わたしの近傍は危険すぎるわ。腐った精霊による出金不能の影響で、「カネ返せ」なんて言葉すら飛び交ってる。


 それだけじゃない。今や採掘だけじゃなくステーキングにまで量子脆弱性が拡がり……、挙げ句の果てには、「ラグのアルゴリズム」までが忍び込んできた。


 もう、これ以上……あいつを巻き込むわけにはいかないわ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ