表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/65

それぞれの思惑 3

 川原は頭をかもちゃんの机の上に差し出し、撫でるように強要する。かもちゃんは、一瞬私を見てからふにゃりと笑い、川原の硬そうな髪を撫でた。

 頭を撫でられ破顔した川原は見るに堪えないので、なんとなく隣の瀬尾を見ると、柔らかな微笑みを浮かべていた。


「何?」

「スッキリした?」

「…まあね。顔面ランキングと足を踏んだ件は、水に流してやることにした」

「さすがだね。足の速さじゃ勝てないから勝負して、相手が油断したところを狙うなんて」

「……」

「スポーツマンの彼だったら、勝負に乗らないなんてことはないだろうし」

「……」

「月奈に、興味は尽きないね」

「はいはい、どーも」

「ちょっと。真面目に聞いてよ」

「あんたなんて、聞き流すくらいがちょうどいいから」


 高校に入学してまだ一週間。桜が散り、遠慮がちに葉がつき始めた頃、人や建物の上には空が雄大に広がっていて、降り注ぐ日差しが温かさを分け与えてくれる。風に運ばれた花の香り、土の匂いに春を感じ、新しい制服や体操着、上履きのゴム匂いに背筋が伸びた。

 世界からしたら、この高校もちっぽけな箱のようで、狭いコミュニティの空間にはまだ緊張感が漂い、フレッシュさも残る中、この男だけは違う印象を抱いた。


 初日に出会ったのは、かもちゃんも川原も瀬尾も一緒だけど、瀬尾はまるで中学から知っていたような近い距離感で、しかも居心地は悪くない不思議な人だった。


「かもてゃん! あの男女野郎がね」


 制服は、女らしさの象徴であるスカートではなく、ズボンを履いている変わり者の私でも「似合ってるね。スカートでも、ズボンでも、両方とも似合いそうだね」なんて言ってくれた。そして、ショートカットの髪も、リボンじゃなく首に引っ掛けたネクタイも、褒めてくれた。

 男女野郎と抜かす、川原とは大違いだった。


「顔面ランキングだけどさ、気にすることないよ」


 かもちゃんと川原のやりとりを眺めながら、瀬尾は言った。薄い唇が、私のために動く。


「気にしてないよ」

「実際、性格の良い子って聞いた時と悪い子って聞いた時の外見評価って変わるらしいから。知らず知らずのうちに、影響してるのかもしれないね」

「詳しいね?」

「たまたまそういう記事を見ただけ」

「ふ〜ん?」

「それを踏まえてもう一度言うね?」

「……」

「俺は月奈が一番だと思うよ?」

「……」


 呆れた。私のどこを見て、性格の良い子だと思ってると言うのだ。瀬尾は悪い人ではない。だけど、深入りしないつもりだ。


「きゃ〜、八紘やひろくんが来た!」


 女子生徒が目をハートにしながら、廊下に集まる。ここからでは全く見えないけど、村坂八紘むらさかやひろは男子で顔面が一位だと言われているイケメンらしい。村坂が通る場所には、女子が必ずいて、浮き立っていた。


「じゃあ、そろそろ教室戻るね」


 瀬尾がウインクをして、片手をゆるく振る。私は、思い出したように「あ」と声を上げると、瀬尾は私を注視した。


「私は、瀬尾が一番だと思うよ?」


 ポカンとした瀬尾に背を向けると、自分の席についた。村坂はチャイムが鳴るギリギリに来る。目の前に広がるたくさんの机と椅子、制服を着た生徒と黒板と教卓。


ーーキンコンカンコン


 今日も、宇園うその高校での生活が始まった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ