表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ふしぎな目覚まし時計

 はるくんは、早起きが苦手です。

 布団にもぐって、なかなか起きられないのです。 

 おかあさんが、

「早く起きなさい!」

と何度もからだをゆするのですが、それでもはるくんは、

「むにゃむにゃ」

と言って、寝ているのです。

「いい加減にしなさい!」

 とうとう、おかあさんに布団をはぎとられました。

「うーん」

 やっと、はるくんは起き上がりました。

 でも、起きたのは、7時20分。

 いくら急いでも登校班には間に合いません。

 ひとりで、とぼとぼ歩いて学校に行くはるくん。

 途中で、めがねのおばあちゃんに会いました。

「遅れたのかい?」

「うん、朝、なかなか起きられないんだぁ」

「それなら、この目覚まし時計をあげるよ」

 小さな消しゴムくらいの大きさの目覚まし時計をくれました。

「えっ、いいの? ありがとう」


 次の日の朝。

 はるくんが寝ていると、

「起きて 起きて! くすぐっちゃうよ」

 目覚まし時計から声が聞こえました。

「むにゃむにゃ」

 はるくんが寝ていると、こちょこちょ こちょこちょ。

 消しゴムみたいな目覚まし時計が、はるくんのからだをくすぐってきます。

「ぐふふ。くすぐったーい」

 はるくんは、飛び起きました。

「おはよう!」

 台所のおかあさんに、大きな声で言いました。

「あら、早起きできたねー。すごいじゃない」

 おかあさんにほめられて、

「えっへん」

と、得意顔のはるくんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ