表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は管理本部長。  作者: たろう
1/3

はじめに

中小企業は色々と面倒くさい。


飾りのような社訓に感銘を受ける従業員などいない。それなのに存在する社訓は、「必要だから」と言う理由だけで、ただ株主に気に入られただけの役員たちがそれっぽい言葉に酔いながら半日くらいで作成してしまう。


会社の根幹となるべき就業規則には、それなりの報酬で雇われた社労士によって用意された当たり障りのない言葉ばかりが並んでいる。


【管理】とは、決められたものを決められた通りに進めていくことにその存在価値を見出すことが出来る。


それなのに、ほとんどの中小企業には価値ある決まり事が存在しない。

だから、従業員たちは都度都度に変わっていくルールに翻弄されるばかりだ。


私は管理本部長。

「稼ぐやつが一番えらい!」と言い続けた創業者の現会長が私に与えた役職なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ