甘い、甘い
自分の思想みたいなものに、より過ぎてしまいました。
こんなのは理想論で
机上の空論の
綺麗事に過ぎないのかもしれないけれど
みんなが
どうにか幸せになれないかなって
幸せの定義は人それぞれだから
みんなをひとまとめにしてしまうのは
危険な事かもしれないけど
それぞれが思い描いた人生を
理想通りに辿って行く事は
できなくても
挫けても
躓いても
失敗しても
また立ち上がれる様な
最後には
これもこれで
悪くなかったなって
晴らし切れない後悔を抱えていたとしても
そうやって笑える様な
頑張れる量も
何かを抱えられる量も
人によって違う
できる事や
何が苦痛に感じるかだって
自分は人一倍の努力を重ねて
苦しさに耐えて 競争に勝って
今ここにいるのだから
あなたが今、そこで嘆いているのは
あなたが弱く、逃げ続けてきた甘さがもたらした
自己責任であり
今更助けてなど虫が良すぎます
それは沢山の時間を費やして
きっと僕などには想像もできない
修羅場を潜り抜けて
勝ち取った成功の場に立っているからこそ言える
充分に説得力のある言葉
なのかもしれないけれど
全てを横一列に
弱さや甘さだと断罪して
踏みにじりたくはないんだ
傷付いている人を見て
吐き捨てたくはないんだ
どれだけ親身になって支援をして
手を差し伸べて肩を貸しても
最終的には
その人自らの意思がないと
立ち上がる事も
前へ進む事もできないんだけど
それでも
まだ前へ進もうと
また立ち上がろうと
もがいている限り
僕自身がそこへ当てはまるかどうか
そこまで頑張っていると
あがいていると
言い切れる自信はないけれど
こんな偉そうな事
いつも見上げて羨んでばかりで
何も持っていない空っぽな僕が言うなんて
思い上がりも甚だしいのだけれど