表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/328

ファイルNo.1 パンドラボックス 9

 乾ききらないペンキが、タラタラと落ちて画面を汚す。

 それが一瞬にして赤に染まる。血のようだ。

 画面は切り替えられ、弦楽器とパーカッションの激しい曲がBGMとして流される。

 

 映像は、街の中を歩いていく一人の男を映し出している。

 レザージャケットに、皮のパンツ、足元はワークブーツで固めている。

 男は一つの建物に向かっている。

 街の薄汚れた様子とは裏腹に、建物は大きく周りを威圧するようだ。建物の鳥瞰図が出る。

 警視庁と、文字テロップが出た。

 建物に入った男は、開いたエレベーターのドアから自分の部署へと向かって歩いていく。

 扉のプレートには、捜査第壱班と記されていた。

 部屋に入った途端、目の前に人が立ち塞がった。コマンドが現れて、声を掛けられる。

 アンジ。

 それが彼の、いや自分の名前だ。

――お前に荷物が届いているぜ。爆弾だったりしてな。

 同僚の顔がアップになる。男の顔には嘲りの色がある。

――爆弾じゃないことを祈るんだな。お前も巻き込まれたくはないだろう。

 アンジのらしい、デスクに置かれたダンボール箱に焦点が合う。

 ダンボール箱を開けると、中には鉄の箱が入っていた。鉄の箱を持ち上げ、ダンボールは床に落とす。中身は何だろう。

 アンジは、鉄の箱の留め具を外し、蓋を開いた。

 アンジは思わずウッと呻いた。

 色鮮やかな色彩が飛び込んでくる。

 赤やピンク。腐臭さえ漂ってきそうだ。

 箱の中には、明らかに人間のものと思われる内臓や、身体のパーツが入っていた。

 ダンボールの底に紙きれが一枚。

 メモか何かを破りとったものに、乱暴な筆記具の線で、アルファベットが一文字だけ書きなぐられていた。

 それは、Lと読めた。

  *

 愛美は久しぶりに長門を見た。同じ家に暮らしているのにも関わらずだ。

 前に会ったのはいつだろう。五月の連休前だろうか。そうなると一月ぶりということになる。

 ボディガードと、暗殺者という裏と表の仕事は、どちらも忙しいのか、殆ど家にはいないようだ。

 いても愛美が気付かないこともある。

 

 久しぶりに帰ってきた長門は、無精髭を生やし、疲労感の濃い顔付きをしていた。

 シャワーを浴びようと風呂場に行きかけていた長門と出会った愛美は、思わずギョッとしたぐらいだ。

 190㎝の長身を誇り、目つきは最悪で、黒ずくめのこの男を見れば、誰だって驚く(怯える)だろう。

 ボディガードなんて職種についている分、さぞかし筋骨隆々に思われそうだが、長門は長身痩躯という感じだった。余分なものは、何も付いていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ