表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/92

デビュー戦、そして…

真夏の会場は、むせ返る程の客の熱気で覆われていた。

リングに上がるボクサーに、日頃溜まっている鬱憤を晴らすかのように、野次を飛ばしたり、推しのボクサーには、黄色い声援が飛んだりと混沌した趣きで会場はごった返していた。

俺は、そんな異様な熱気に呑まれそうになるも、会場のリングへと足を進めた。

リングアナウンサーが、俺の名を読み上げる。


『只今より、ミドル級4回戦を行います、青コーナー、身長180センチ、体重72キロ、Jプロモーション所属、本日プロデビュー、本名不明のボクサー、皆が言う…その名はスカーフェイス!』


スカーフェイス、それが俺の名だ。

顔の左半分に目を介して縦一直線に入った刀傷から、皆からそう呼ばれている。

セコンドを引き連れて、滑り止め用に用意されている松脂の粉がある踏み台を踏み、リングシューズに纏わせリングに俺は上がる。

リングに上がると、会場の客に見せつけるように、俺自身をアピールする。

俺が、リングインすると、今度は相手の方の名が読まれ、リングに近づいていく。


『赤コーナー、身長185センチ、体重72,2キロ、6戦6勝3ko、アルプロモーション所属メキシキの若き旋風…リカルド・モンティエル!』


リカルド・ モンティエルは、リングに上がると、リング外の観客に挨拶するかのように、お辞儀をしている。

そして……リングで相対した。

体格差も分かるもので、相手は俺よりも少し体格は勝っているようだ。

恐れているのか?

俺は勝ちに来たんだ、ここで敗北しようなんて、さらさらにも思っちゃいない。

だけど……怖さがあった。

デビュー戦で、無残にも呆気なくマットに沈められてる自分を想像してる。

そんな、俺にセコンドの一人で親友のマークが肩に手を置いて言う。


「やれることはやった、あとやるだけだ、あのキツイ練習を思い出せ、お前は出来る奴だ」


その言葉に励まされ少しだけ、緊張は解れた気がした。

トレーナーのダマトにも、「お前には人を倒す才能がある、今までのトレーニングでそれを引き出した、怖いか?いい事だ、それを操れるようになれ、恐怖は火だ、恐れのない奴に勝利はない」

分かったよ…俺はこの恐怖を飼いならしてみせるから、だから、見ててくれ、俺の試合、闘いを!

リングアナウンサーの紹介も終わり、各セコンドは、リング外で選手を見守っている。

熱気溢れるリングで相手と相対し審判から、試合には、正々堂々戦うように告げられ、いよいよ、ゴングが鳴る。

構えは、お互いオードソックスだ。

そのゴングが鳴るや、俺は相手に詰め寄り、左ジャブ、右ボディへと繰り出し、相手へ牽制する。

しかし、相手は、左ジャブをパーリングで防ぎ、右ボディを距離を取られる。

リカルドは、自分の周りをサークリングしながら左ジャブが飛ぶ。

それは鋭く、俺の顔へ1発、2発、3発と当たる。

流石、試合慣れしてるのか、ペースを掴むのが上手いと悔しいが思う。

奴はアウトボクサーなのか、まともに打ち合わず、着実に距離を取りながら、その鋭いジャブを、繰り出し、その度に全弾とはいかないが、ヒットするその攻撃に、俺の心は苛立つ。

しかし、それを見越してかセコンドから、声が聞こえる。


「落ち着け、スカー!ガードだ、相手はリーチが長い!タイミングを見て懐に潜り込め!」


そうだ、練習でも言われてたじゃないか、お前は頭に血が登りやすい、きっと試合中でも、そうだと、試合前にも言われだが、お前は実感主義の傾向がある。

その度に俺たちセコンドが声をかける、それで、頭を冷やせと。

その言葉で冷静さを取り戻す俺は、ジャブを掻い潜り左ボディをヒットさせた。

それが、効いたのか、ロープ際まで後退するリカルドを追撃しようとする、俺は迫ると…なんと体を入れ替え、お返しとばかりにと、左フックを入れてきた。

効いたのかのように見えたのは、演技だったのか…、それを間一髪、スリッピングアウェーでしのぎ、ダウンこそ間逃れたたが、ダメージは、あるようで今度はこちらが、ピンチだ。

ガードを固め、相手の攻撃を凌ぎ、致命的な一撃を貰わないと後退する。

レフェリーストップがかからないかと、不安にもなるが、幸い、全弾上手く捌ききっている。

そして、ゴングが鳴る。

インターバルだ、自陣に戻り束の間の休息を取る。


「苦戦してるようだな、だがお前には、取っておきがあるだろう?まだ、それがあるから不安にはなるなよ」


目蓋の腫れを冷ますエンスウェルを腫れた箇所に、当てながらマークが励ましてくれる。

取っておきか…それなら、勝てるか。

俺の最大の武器である《《あれ》》を使ってみるさ。

インターバル終了が終わり、次のラウンドの鐘が鳴る。

ここを切り開くには、あれを狙う。

リカルドがこちらを倒す為に、右ストレートを叩き込んでくるが、それを外しクリンチになる。

そして…クリンチがもつれにもつれ、コーナーポストまで移動するのを、レフェリーがクリンチを解くように割ってはいる。

クリンチが解け、相手は再び右ストレートを見舞うと、俺はそれに合わすかのように、左ストレートをクロスで決めた。

相手は、ダウンし、レフェリーが駆け寄るが、目が虚ろになっており、立てる様子では、無かった。

それを見たレフェリーは、続行不能と見なし試合終了のジェスチャーをする。

勝った…上手くクロスカウンターがハマり、勝利に繋がった。

リングアナウンサーがリングに上がり、勝者の名を読み上げる。


『勝者、jプロモーション所属スカーフェイス!』


会場が湧き上がり、両陣営のセコンドが入る。

マークが、俺に抱きつき勝利を祝った。


「やったじゃねーか、スカー!早速1勝だぜ」


「まだだろ?先は長いんだ、浮かれてはいられないさ」


「そう言うなって、なっ、ダマトさんだってそう思うだろ?」


「スカーの言う通りだ、マークははしゃぎ過ぎだぞ」


「ちぇ、みんな意外と慎ましいというか…」


そして…リングでマイクパフォーマンスも終わり、帰宅に向かうはずだったんだ。

なのに…帰路に向かう為に車内に乗車しようとしたら、突如、銃声が鳴ったんだ。

マーク…が、マークが…撃たれてたんだ。

胸を撃たれ、血が溢れ出し来た。

マークを抱え車に乗せ、ダマトが急いで、エンジンを掛け車を出すも、相手はそれ以上撃っては来なかった。


「マーク!聞こえるか!!待ってろすぐ病院に連れて行くからな!」


「ダマトさん……ス、カー…俺は、助、か、らないから…へへ、ス、カーよ今夜みてぇに、み、ん、なをあっと、言、わ、せ、て」


「もういい喋るな!ダマトのおっさん、病院はどれぐらいで着く?」


「10分ぐらいだ、胸の傷をガーゼで押さえとけ」


「もうやってる!」


傷口を押さえるも、血が溢れ、ガーゼも血だらけになる。止まってくれと神様にお祈りしながら、一生懸命、押さえつける。

マークのからも、明らかに血の気が、引いてるのが分かる。


「ス、カー、もう…い、い、ぉれは、助か、らん…お、れを撃ったや、つ、はユー、スティ、ティアだ。」


ユースティティアだって、あのマフィア組織が…なんで奴らがマークを…

カクヨムに投稿されているのを、こちらに再投稿してみました。

以前、別のアカウントで投稿したのを、リメイクして物となっております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ