表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/64

第四十五話 証人②:勇者に利用されし哀れな泥酔妖精

「ういー……。ひっく!」


 オークの刑務官たちが連れてきた赤ら顔をした妖精は、俺の存在にもまったく気づかない様子で、妙に甲高い声でしゃっくりを一つした。


 ツインテールに束ねたぼさぼさの(わら)色の髪。膝丈の真っ赤なワンピースの裾が気になるのか、しきりにもじょもじょと(いじ)りまわしている。見るからに、二日酔いで寝起き。そんな感じだ。



 ただ――。



「――おいよぅ。ひっく!」


 そこそこ大きい背丈に驚かされた俺。妖精のグローバル・スタンダードなんて知らないけれど、至って普通の人間サイズなのだった。


「なんか()えのかよー。酒とか酒とかよぅ。()んも持ってねえのなー、お前?」


 というか……。

 案外、ただの酔っぱらいで、妖精でもなんでもなく、普通の人間なのでは?


 と、その他薦・妖精さんが、焦点の合わない寄り目で俺を見つけるなり、大声を上げた。


「なん()、お前は……あー! あれだあれだ! えーとえーと……ちょっと待って()よ……」

「あれだあれだ、って。お前とは初対面だろ」

「そーらーそーら! 五十……四……いや! 五十五番目に召喚した勇者()ろー?」

「………………は?」


 そんな馬鹿な。

 当てずっぽうとはいえ、かなり近い数字まで言えるだなんて。


 まさかエルヴァールがあらかじめネタを仕込んでおいたのか、とも勘繰(かんぐ)ってはみたものの、たとえそうだったとして、この妖精らしき人物の酩酊(めいてい)度合いを見る限り、記憶に(とど)めておける時間はごく(わず)かだろうと思われる。とにかく酒臭い。むせる。


「さて、皆様――」


 糾弾人・エルヴァール=グッドフェローは、高らかに歌い上げた。


「こちらにお越しいただきましたのは、国家転覆を企てる悪逆の反逆児、被告人・勇者Aにそそのかされて、この地への召喚の秘儀、《異界渡り》を強要された、ウンディーネのマルレーネ・フォレレにございます。さあ、こちらへ来なさい」

「……?」


 エルヴァールの背後には大きな箱があった。オークの刑務官たちの動きを見る限り、何か入っているようでやけに重そうだ。けれど、マルレーネは不思議そうに小首を(かし)げただけだった。


「水の中の方が居心地がいいのだろう? 君のために用意させたんだ。遠慮することは――」


 しかし、エルヴァールが最後まで続くセリフを言うことはできなかった。


「……流れ()い水は腐った水()。そんなかに入るのは御免()ね」

「は……? お、おほん、なら片づけさせよう。……刑務官!」


 戻るや否や即再出動を命じられたオークふたりは、低く小さくぶつぶつと文句を(こぼ)す。


 しかし、そんなものでへこたれるエルヴァールではない。

 そちらには一切目も向けず、そわそわと動きを止めないウンディーネに向けて尋ねた。


「さて、マルレーネとやら」


 今回は、相手が犯罪に加担していた可能性の高い者ということで、エルヴァールの口調もいくぶん厳しめになっている。


「貴様とあの大罪人・勇者Aとの出会いのきっかけと、その恐るべき企みのはじまりについて、それをこの場で語ってもらいたい。正直に話せば、その罪も軽くなろうし、隠せば重くなるぞ」


 無理に決まってる。


 そもそもここにいる俺は、あの証言台にいる妖精――ウンディーネってことは『水の妖精』か――とは今日が初対面なのだ。なんとなく発言が俺の時の状況と類似しているってだけで、その情報が正しいことは証明されていないのだ――何ひとつ。


 しかし、マルレーネは(うなず)いた。


「どっから話せばいいん()ろうねー。うーん……うーん……」


 いきなり(うな)りはじめた酔っぱらいの水の妖精に、傍聴人席最前列中央に座る《七魔王》のひとり、ドワーフの長、《大地の魔王》グズヴィン議長は、助け舟を出すつもりでこう告げた。


「どこで被告と出会ったか、そこから話せばよいと思うのじゃがね?」

「あ! そう()ね、おじいちゃん、さんきゅー」

「お、おじい――」

「ま、まあまあ」


 ドワーフ族は、それこそ生まれた時からあんな見た目である。グズウィンさんが何歳で、ドワーフ齢でどの世代に相当するのかは分からないが、それなりにショックを受けたらしい。


「うーん……」


 そんなことも一切気にせず、マルレーネは語りはじめた。


「たしかー。勇者クンと会ったのはー、勇者クンの世界でー、()ったよねー。合ってるー?」

「え……!」


 そんな馬鹿な。

 しかし、単なる偶然、ヤマが当たっただけ、ということもあるだろう。


「合ってる……けれど……でも!」

「それ()ー。誰かいないかなーって、ふらふらして()らー、偶然ばったり出会っちゃってー」



 ……ん?



 やっぱりだ。


 なんとなく『よくある出会いのテンプレ』に当てはまっただけで、完全に俺のことをイメージしているワケでもなく、ましてやちっとも覚えていないのだ。それなら逐一否定すればいい。


「いやいやいや! 俺は偶然出会ったワケじゃないぞ!」

「あーあー。それはつまり……あらかじめ目的と意図をもって証人・ウンディーネのマルレーネに、自らの意思で接触した、ということと解釈していいのだね?」

「では、ない! 勝手にねじ曲げてこじつけるなって!」


 ううう……くっそ面倒。


 否定したら否定したで、今度は曲解とこじつけと、屁理屈の名人、エルヴァール=グッドフェローの格好の餌食(えじき)、というワケか。ちゃんと言葉の意味を明確にして否定しないと……。


「でー。そのまま《異界渡り》の扉を通ってこっちの世界に来たところで、勇者クンはーお抱えの魔導士たちの魔法陣に連れてかれちゃってー。あーしとはバイバーイみたいなー?」

「う……っ。そ、そこはあながち違うとも言い切れない……」

「ほぅら! 聞きましたでしょうか、皆様!」

「だーかーらー! それは偶然! たまたま状況が一致していただけで――!」


 傍聴人席は、今の証言をどう解釈すればいいのか、ざわざわとしはじめていた。


「あーあー! 静粛に! 静粛に!」


 ――ごんごん!

 クソデカハンマーが振り下ろされ、アリーナは否応なしに沈黙を取り戻した。


「糾弾人、エルヴァール=グッドフェロー。つまり、結論を申し上げてくれますかな?」

「ええ、もちろんですとも!」


 エルヴァールは頷き、高らかにこう宣言した。


「被告人・勇者Aの企みについては、ここにいる証人、ウンディーネのマルレーネ・フォレレの次なる言葉にて、証明できるものと信じております! さあ、マルレーネ、君の聴いた勇者Aの言葉をここに!」

「ふぁあぃ」


 そうして、飲んだくれの呑兵衛のウンディーネはこう証言したのだった。


「勇者クンはこう言ってたん()よ――『この世界の王にっ! 俺はなるっ!!』ってねー」




お読みいただき、ありがとうございました♪




少しでもおもしろい! 続きが読みたい! と思っていただけたら、

『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると幸いです。




評価ボタンは、モチベーションに繋がりますので、どうか応援のほどよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ