呂律と頭が回らない大将 小話3-2
これはpixivにも投稿しています
小話 3-2
この演説中に、聴衆は様々な反応をします。しかしあえてその描写は入れません。皆さん自身が無駄なく、途切れることなく聞けるようにしました。効果があるかどうかは不明ですけどね。
アルメガは演説中、身振り手振りしますがこの表現も省いてます。どうぞご想像のままに・・・
時系列不明、場所不明、どこかの演説会にて・・・
アルメガ「やあ諸君、お集まりいただき感謝する。ここにいるのは、我が野望に共鳴して集まってくれた者だと聞いているよ。みんな色んな過去をお持ちだ。
例えば犯罪者、またはその家族。これらに共通しているのはその過去のせいで、メディアやら社会に・・・人生を潰された連中ということだ。一度過ちを犯したせいで社会不適合者と見なされ!はみ出者にされ!人権も!時間も!何もかも奪われた者たちだ!犯罪者というだけで就職出来ず!いつまでもそれがつきまとう!心を入れ替えたのに理解してもらえない!その家族に至っては!身内の不祥事で将来は潰され、周りからは後ろ指を指される生活!メディアが常時つきまとい!どんなお気持ちですか?とずーっと訊かれる!職を失い、生活もままならない・・・。そんな連中を!社会は!政府は!メディアは!見捨てる!メディアの利益の為に!愚民どもの興味の為に!そいつらは犠牲になるのだ・・・。そして・・・時間が経てば忘れられる・・・。まるで飽きられたオモチャのように!酷いもんだ、そして・・・誰も手を差し伸べない・・・悲しいなぁ、憎いなぁ、ムカつくなぁ・・・そうだろう!?
次はなんだ、医療従事者か。お前らも悲惨よなぁ。数年前の新型コロナで、諸君らは命を賭して戦った!だがその報いはなんだ?政府からの支援は薄く、自分のせいで家族は誹謗中傷に遭い・・・あー悲惨。お前らはそれで何を思った?人間ってくだらねぇとは思わんかったかね?意味が無いと思っただろう。ここまで働いてこの報い・・・悲しいねぇ!あ、感染者もそうだ!感染しただけでバイ菌扱い!その家族までその扱いをされる!誹謗中傷に遭い、治っても後遺症と共につきまとう!クソみてえな話だ。
他にも・・・ここには色々な過去を持ったやつがいるだろう・・・それだけじゃねえ、今の世界にムカついてここに来た者も多い・・・。いいか?ここは!復讐と・・・憎しみ・・・憎悪・・・そんな負の感情で溢れた!そんな感情が燃料の部隊だ!このふざけた世界を!国を!叩き潰すために!正体がばれた時、世間は我々を非難するだろう。だが!この世界はどうだ!?実際に非難してる連中はどうだ!?批判するだけで行動しねえ!何かわかりやすい、例えば人種差別とか、連携しやすい問題でしか反応できん!それでしか団結して行動できん!まるで自分は平和主義者のように!やれ平和だの、真実だの、公平だの。なんっにも知らないのに!自分を万能のように振る舞う!近年じゃあネットユーザーの主張も酷い!顔が見えないからって、遠距離だからって、延々と攻撃する!ちょっと間違いを犯した奴には、容赦なくネットリンチする!そしてそれを規制しようとしたら、今度は表現の自由が叫ばれる!どこまでの、どの表現を規制すべきか、政府は分からん!ゆえに!メディアもネットも暴走する!あああ酷い!
ああそうだ!あれを忘れてた!せっかく復讐が原動力なのに、これを忘れんのはおかしいなあ!・・・いじめよ。いじめや親からの過度な期待。いじめを解決しない教師、そして親!学校ってのは、小さな社会だ。ここである程度社会性を学んでから本物の社会に出る。座学だけでなく、社会性を学ぶのも学校だ。だからちゃんと教育しねえと、俺みてぇなはみ出者が大量発生する。ここはそういうやつが一番多かった気がするなぁ。学校だけじゃねえ、社会に出てからもいじめを受けたやつ。そんな奴もいる。俺自身、この部隊を作ったのはその為だ。世界より、俺を散々否定してきた連中に復讐しようと思った。全く・・・これを忘れるとはなぁ、恥ずかしいぜ。初心忘れるべからず、だな。
そういや、近年環境問題が顕在化してるな。各国はこぞって対策を練ってる。ヨーロッパなんかひでえぞ?今まで文明を支えて来たガソリン車を、あと10年もすりゃ駆逐しちまう。俺は反対だね。出す二酸化炭素の量を、酸素が上回りゃいい!どいつもこいつも無理な規制だの削減だの言いやがって!それであれか?発展途上国にもおんなじ事やれって言うんだ、酷だよなぁ。極端な、急ぎすぎる環境政策、環境の“か”の字も知らん馬鹿政府。これは全世界の政府共通だ。
どうして人間は極端なんかねえ?行動するか、しない。しても過激で訳の分からんことばっか言う!しなくても批判ばかり!あああ酷い!偽善まみれだ!実際に知識を出して、なにか具体的な事を言う奴はいるかね?いない!いてもそんな声は届かん!正しかろうがなかろうが、合理的だろうがなかろうが、全ては流れが決める。流れで世論は動く。面倒だよなぁ、いくら真実を言っても、受け入れられん。昔、流れに逆らってある人物を批判した奴がいてな。そいつが批判したやつは、今世間で話題の、テレビじゃ人気な人物だった。そいつはその人気者の不祥事をバラしたんだ。バラしたというより、あまり報道されてない真実を言ったんだ。そうしたらどうなったと思う?翌日から降板よ。世間での人気という流れに逆らった事をしたせいで、そいつは番組を降ろされたんだ。酷くねえか?俺はますますメディアを信用しなくなったね。結局、なにかも流れって事よ。自分の意にそぐわない発言をしたらすぐに干す。それがメディアだ。だから毎回コメンテーターの発言は偏る!
他にも色々と文句はあるが・・・もういいだろう。諸君らだって、このような事があるからここに来たんだろう?分かってると思うが・・・俺たちは流れに逆らう。この世界の下らん流れにな。人類はあまりにも発展しすぎてしまった。進みすぎた故に、立ち止まって後ろを振り向く余力もない。技術を進める事は出来ても、その技術を止めることが出来ない。進歩が速すぎたんだ。だからじっくり考えられず、対策を練る時間もない。
発展する事は別に悪くない。だが、その過程においてあまりにも犠牲が多い。さて、一つ諸君らに訊きたいが、発展する事は幸福かね?俺は幸福だと思う。だが、あまりにも発展を求めるばかり、発展こそが幸福と思ってないかね?発展した結果が幸福なはずが、発展という過程こそが幸福だと、思ってないかね?
もう一つ、貧しいとは何だ?単純に考えれば、お金がない事だろう。だが、そこにもう一つ意味を加えようと思う。心の貧しさだ。権力や儲けに心を奪われ、それらの亡者になる。これも立派な貧しさだと思う。人気や権力を得るのに必死な政治家、利益の欲しい富豪、少しでも稼ぎたいと思う人々、立派な貧困だ。どうか諸君らは、このようにならないで欲しい。