表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

安全な靴

作者: _





 僕の靴箱には様々な靴がある。


 まず穴が空いた通気性がいいスリッパみたいな奴、これは夏に使いたい。



 お次は長い紐が垂れたスニーカー。


 うっかり自分の紐を踏んで転びそうになる時があって、そのうちなんとかしようと思う。



 次は長靴、なんであるのかって言われたらそのうち使うかもしれないから。


 どっかが冠水して、家の中が水で浸かってしまったら?



 でも本当に危ない時はどれもこれも役に立たない。



 地震が起きた時、わざわざ玄関に行って靴履ける?


 多分無理だ、窓付近はガラスが飛び散って危ないし色々倒れて家によっては尖ったインテリアを踏んでしまうリスクがある。




 僕が思う安全で信頼出来る靴は。




 毎晩、寝床の傍に置いている靴だと思った。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 穴空いたスリッパみたいな靴ってクロックスというらしいですよ。 あと、僕昔枕元に買ってもらったばかりの俊足置いてたら怒られました。
2019/04/20 18:38 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ