表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

日々の世界2

 授業が終わり、俺は鞄を肩に担いで教室を出た。

 そのまま、校門へ向かうと、

「お、来たね」

 ニッと笑い、校門で座っていた黒髪ショートカットの少女、小原さくらが鞄を抱えて立ち上がる。

「よし、そんじゃ、いこっか!」

「……さっさと行くぞ」

 俺は無視して、その横を素通りした。

「うわっ、ノリ悪ッ! おー、くらい言ってくれてもいいじゃん」

 やれやれだ、と頭を掻きため息を吐く。

 その俺の行動を見て、ムッと小原が眉をひそめ、そして、勢いよく俺の顔に向かって人差し指を向ける。

「女の子に対して、そういう態度は駄目だよ」

「お前には関係ないだろ」

「うわっ、またそういうこと言う〜」

「文句ばっかり言ってると、置いていくぞ?」

「うわわ、ちょっと、待ってよ!」

 慌てて後から追ってくる小原、しばらく沈黙のまま、歩いていると、

「そういえばさ、シンパチ君って、一人暮らし?」

 いつもの質問タイムが始まってしまった。

「あん? そうだが」

「ふーん、それっぽいよね。ご両親は?」

「いないな、小さい頃に母親が死んで、それからは親戚の家だ。親父のことも知らない」

「え、ご、ごめん、知らなかったから」

 屋上で出会ってからあれだけ質問されて、まだ、こいつにも知らないことがあったのか、「気にするな、どうでも、いいことさ」

「ど、どうでもよくなんてないよ」

「どうでもいいんだよ、母親のことなんて、覚えてないし」

「覚えてない?」

「記憶喪失、って言ったらいいのかな? 親戚の家に預けられる前のことはほとんど覚えてないんだ」

「そっか、でも、お母さんがいないなんて悲しいね」

 悲しい……そうなのだろうか?

 この話を俺は滅多に他人にはしない、生ぬるい同情がかんに障るからだ。

 それに、俺はそのことに関して一度たりとも、悲しいなんて思ったことはない。

 だって、きっと、

「どうかな――」

 俺の返しに、小原が首を傾げる。

「俺は――母親に愛されていなかったんだろうさ」

 母親は、俺のことなど愛していなかった。

 でなければ、あんなことするはずが――

(あんなこと?)

 自分で自分の思考に疑問を覚えた。

 あんなこととは何だ?

 ズキッと頭が痛む、顔も覚えていない母親、そもそも、愛されていたかもどうかもわからないのに。

 なのに、

 気づけば、俺は何気なく頭上にある太陽を掴むように手を伸ばしていた。

 眩しかったわけじゃない、何気なく、俺はその手を伸ばしていた、別に太陽を掴もうとしていたわけじゃない、見えざる誰かに向かって伸ばした手。

 誰かが、その手を掴んでくれるような気がして、

 それが、母親なのか、それとも、どこかに置いてきた何かなのかは知らないけれど。

 馬鹿らしい、と思いながら俺は手を下ろす、だが、その途中、


「愛されていないとか、悲しいこと言わないでよ」


 小原が俺のその手を胸に抱くようにして掴んだ、わずかな温もりが手に染みついて、小原は俺に微笑みかける。

「何――」

 やってんだ、と言う暇もなく、小原は透き通った純粋な目で俺の目を見つめてくる。

「もしも、君のお母さんが君を愛していなくても、その分も君を愛してくれる人がいたはずだよ。ううん、きっといるよ」

 聞いている方が恥ずかしくなるような台詞を吐いて、小原が俺の手を引いた。

「さあ、行こう」

 振り払うのも面倒で、俺は小原の手が引く方へと付いていく。

 その先には、何があるのだろうか?

 いや、携帯ショップなんだけれども。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ