表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/131

百四話 紅魔館の長い夜Ⅲ

 フラン戦第三話! ここが折り返し地点になります。

「来るのが遅いですよ、咲夜さん……おかげで被弾したかと思いました」

「申し訳ありません。少々妖精メイドをまとめるのに時間がかかりまして。間に合ったからいいでしょう?」

「こ、こっちはひやひやものだよう……」

「全く、心臓に悪いわ。次があればもっと早く来て頂戴」


 ついに咲夜と、大量の妖精メイドが合流する。

 参真は再び力が使えるようになり、さらには、主要な人物を考えれば一対四と、フランに対し圧倒的に有利な状態だ。


「禁忌『フォーオブアカインド』!」


 と思いきや、フランは四人に分身し、数の差を埋めてきた。


「何でもありですかこの子!」

「能力なしでも、この暴れようが妹様クオリティーですわ」

「冷静に解説している場合ですか!?」


 咲夜もこの館の住人なのを考えると、フランとの戦闘に慣れているのだろう。全く焦ることなくナイフを投擲し、弾幕を捌いていく……


「こっちも負けてられない。行くよ小傘ちゃん!」

「はいご主人さま!」

「「極彩『スプリングサイクロン』!!」」


 小傘と参真は力を合わせ、虹色の弾幕と桜吹雪を同時に形成する。

 華やかな弾幕はフランたちに襲いかかり、何度も爆発を引き起こした。……効いている。そのまま押し切ろうと、参真たちはラッシュをかけた。


「「驚雷『ゲリラスコール』!!」」


 今度は小傘が風と雨を生成し、参真は雷を発生させる。たちまちフランの分身たちは、数を減らしていった。


「タノシイタノシイ! 禁弾『カタディオプトリック』」


 分身は消滅したようだが、本体は未だ健在。豪快に妖精たちがなぎ倒されていくが、今度はかなりの数がいる。先ほどのような心配は必要なさそうだ。問題は――


「アイタタタ……」


 思ったよりも小傘の消耗が激しい。もうしばらくは大丈夫だろうが、それでも、最初のころと比べると明らかに動きが鈍い。それを察した咲夜は、


「小傘様、参真様、少々下がっていた方がよろしいかと」

「……僕もですか?」

「小傘様のために無理をされては、本末転倒ですわ」

「わかりました。妖精の援護は?」

「あると助かります」


 素早く参真たちに下がるように指示。二人はおとなしく従う。


「ご、ごめんねご主人さま……」

「いや、十分だよ。相手が規格外過ぎる」


 初め話した時は、ここまで強いとは思っていなかった。こちらの住人は、見かけや精神年齢に能力が追いついていないことが多々ある様な気がする。


「……小傘ちゃんは休んでて。余った妖精で――」


大砲「フェアリーカノン」を使おうと構えたが、ここから撃っては、前で戦っている咲夜やレミリアを巻きこみかねないことに気がついた。しかし、大量の妖精が集まっているのに、使わないというのももったいない。


(撃てないなら――こうするか)


 参真は一つ思い浮かんだことを実行すべく、妖精たちに力を溜めさせ始めた。

 空は暗く、けれども月は先ほどよりは傾いている。

 彼らに夜明けは、訪れるのだろうか……


スペカ解説

極彩「スプリングサイクロン」


 参真のスプリングストームと、小傘のアンブレラサイクロンを組み合わせたスペルカード。たぶん主人公たちの放つスペルカードで一番きれいだと思う。


驚雷「ゲリラスコール」


 こちらはエレクトロスコールと、ゲリラ台風のコンビ技。

 屠自古の雷での行動制限に、ゲリラ台風の弾幕が合わさったような感じですかね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ