表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Never Island  作者: 阿久津ゆう
 6章 Episode of Another Japan~悲しみの亡国もう一つの結末へ
104/121

76.5話 「mirror」

 なぜ.....なぜなのだ。一人だけ残され生き残った身として背負いながら生きて行かなければいけないのか?

彼女の命ももう長くはないと言うのに.....


 彼女はそのような罪を犯してはいない。

俺は.......彼女を残して死にたくはなかった....。


 俺たちはただずっと一緒にいたかった。それがいけなかったのか?

誰か彼女を助けてくれ......。誰でもいい。


....................。



 「「こっち」のおまえはそう言う結末になったようだね」

1人の女の子がお墓の前で立っている

 「そしてこっちの「彼女」は逆に生き残っていると.....。まるで私が知る一つの結末とは真逆ではないか」


 どうやら「こっち」の二人は失敗した結末に進んだようだ。まあ無理もないかこの世界にはあのシステムは存在しないのだから二人には救いようのない結末になるのは仕方がない事だろう。


 「あの.....兄の知り合いですか?」

盲目の少女がお墓の前に立っている女の子に話しかける。


 「失礼、私と彼は小学時代の同級生でね今日は彼の命日だから墓参りに来たのさ」


 「あなた、名前は?」


 「申し訳ないけど敢えて名乗らないでおくよ後に尾を引くようなことはしたくはないのでね」


 「そんな事を言うのになぜわざわざ兄の命日に?」


 「何、私なりのけじめとやらだよ」


 「まるでご老人のような話し方ですね」

女の子はクスっと笑う


 「彼は死因は確か....。」


 「白血病です」

そうか...こっちでは死因までも逆に......。ん?......

少女は今まで見ていたお墓の隣に小さなお墓がある事に気づく。


 このお墓は......?この名前は.....なぜ?......?


 「これはこのお墓は水子のお墓?」


 「話しずらいんだけど.......私とあの人の子供になるはずだった子です。私、こんな体だから赤ちゃんの方がもたなくて...。」


 「すまない......辛いことを聞いたね.......」

少女は空を見上げ思わず涙を流す

 ああ...悲しいな...。


 「優しいんですねあなた」


 「なれないんだよこの手の話は」


 「おかしいと思わないんですか?私たち兄と妹ですよ」


 「人を愛するのに立場や身分など関係はないよ」

そうか、ということはあの子は二人の..........あの子の親は...。








この世界のあの子は生まれる前に.....。


 知らなくてもいい真実もあるもんだよ.......。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現実世界〔恋愛〕
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ