表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

選択

 大学を卒業してから二年目、社会人になって一年が経過したが、早くも限界がきた。

 全体朝礼では上司から契約を取ってこいと怒号が飛び、二人分の仕事を一人でやれと無理難題をふられた。

 僕は情けなくも、社会の洗礼に耐えられなかった。

 結局、入社して一年で退職し、大学時代のバイト先に出戻りした。


 彼女のほうも社会人四年目だが、上司とそりが合わないらしく、顔を見るだけで腹が立つほど日々イラついているらしい。辞めようにも親の面子や転職の不安もあり、我慢ばかりのストレス生活に苦しんでいた。


 そんな彼女のストレスもあってか、僕にとって耳の痛い小言が増えた。


「今のバイト、いつまで続けるの?」


 電話口に聞こえる声は明らかに低いトーンだった。


「余裕できるまでかな」

「いつできるの?」

「まだわからないけど……」


 少しの沈黙。


「……そう。で、次の休みだけどさ」

「あ、ごめん。その日ライブがあるんだ」

「……じゃあそこは別に予定入れるから」

「うん。……ごめん」


 そんなやり取りが増えた。

 それに反して、バンド活動は順調だった。始めてから約三年、都内のライブハウスにも出演し、地道ながらも人気を集めていった。バンドの仲間も増え、イベントにも呼ばれることも多くなった。


 そこでたまたま見ていた事務所の関係者に声をかけられた。

 契約すれば、少ないが給料も出るし、これからの活動をバックアップしていくという話だった。

 ありがたい話ではあったが、どこか胡散臭さもあり、最終的に契約には至らなかった。変わらずこれまで通り、僕らは地道に活動していくことを選んだ。

 

 結局、会社を辞めてからのアルバイト生活は一年続き、気付けばバンド優先の日々になっていた。

 七月のある日、彼女に電話で休みの予定を確認している時、それは突然やってきた。


「来月はお盆休みとかとれるの?」

「いや、九月にならないととれないかな。先月一人辞めちゃったから忙しくて」

「そっか。その人の分までやらなきゃいけないんだね」

「まぁ仕方ないけどね。私も辞めたいと思うけど。誰かさんが早く貰ってくれないし」

「あー、うん。……ごめん」

「ねぇ、本当にこれから先どうするの?バンドとか、仕事とか」


 途端に彼女は真剣な声音になった。


「……バンドはもう少し頑張りたい。順調に来てると思うし」

「それでうまくいったとしてもさ、それでずっと安定できるの?ちゃんと考えてる?」

「いや、それは、やっぱり頑張るしかないというか……」

「……私がさ、どれだけ待ってると思ってるの?」


 耳元に聞こえる彼女の声は、呆れや怒りの入り混じった混沌のようだった。


「私が欲しいのはあなたと一緒に安定した生活を送ることなの。なのにあなたは自分のやりたいことばっかりじゃない……」


 僕は無言で聞く。

 これ以上、彼女に対して「ごめん」という言葉は意味を成さない気がした。

 もはや、謝って済むことではなかった。


「少し、連絡は控えようと思います。じゃあ、おやすみ」


 ―――――バンドか、彼女か。

 大事なものを選択する時が来たのだ。

 


   ・・・×・・・×・・・



 電話が切れた後、不思議と冷静さを保っていた。

 自分の過去の選択を後悔するわけでもなく、彼女にきつく言われたことに動揺することもなく、ただただ、平然としていた。


 辛さも悲しさも、感情がどこかへいってしまったように。


 話はシンプルだった。

 バンドを辞めて彼女をとるか、彼女を諦めてバンドをとるか、だ。


 彼女の望みは、そういうことだった。

 そうだとしても、僕の答えは最初から決まっている。


 ―――――バンドもやって彼女も幸せにする、だ。


 救いがあるのだとしたら、彼女が『嫌いだ』と言わず、連絡を控えると言ったことだ。つまり、彼女は別れたいと思っていないということだ。


 約束は守られている。


 そのたった一つの事実だけで、僕は彼女の想いを知ることが出来る。

 僕は冗談でも、彼女を諦めるだなんて言いたくない。そんな結論はあり得ないから。それと同じくらい、バンドにも挑戦したいと思っている。自分を表現できる、あのステージに立ちたいと思っている。


 僕は本当にバカな男だ。欲張りで、頑固で、わがままで。いつも面倒をかけてしまう。そんなダメな男と付きあってくれる人など彼女しかいないのだ。これから出会う人がいたとしても、彼女以上の人はいないと断言できてしまうくらいに。


 九年前の四月、彼女と出会った。

 八年前の九月、彼女と恋人になった。


 それ以来ずっと、彼女は僕の特別だった。これからも、そうであってほしい。


 僕は、彼女からの連絡を待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ