表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

特別

 僕は下を向いて歩くのが癖だ。常にぼーっとしているから、色んなものを見落とす。


 隣を歩く彼女が言う。


「今の人、芸能人の○○に似てない?」

「見てなかった」

「目が細いから?」

「うっさい。違うよ」


 彼女は笑う。楽しそうに。


 僕の目をからかう、お決まりのパターンだった。

 下を向くのはそのせいだ。昔から、人と顔を見合わせることに抵抗を感じていた。

 それでも、彼女はそんな僕の目を好きだと言ってくれた。


「パッチリ二重より、切れ長細目のほうがいい」


 自分のコンプレックスを認めてもらえるのが、こんなにも嬉しい事だったとは思わなかった。


「女子はみんなパッチリ二重のイケメンが好きなんだと思ってた」

「普通はそうかもね。私はイケメン過ぎるのはなんかダメなんだ」

「……遠まわしに僕はイケメンじゃないと言われてる気がするんだけど」

「ふふっ、イケメンだよ。雰囲気だけ」


 また、からかうように彼女は笑う。

 そんな何でもない冗談を言える時間は、僕にとってとても幸福な時間だった。


 高校一年の時、隣の席になった彼女と仲良くなった。

 目のせいで人と関わる事に消極的だった僕は、部活の仲間以外にクラスで友達と呼べる人は少なかった。

 それでも彼女は話しかけてくれた。付き合ったあとに何で話しかけてくれたのかと尋ねると、「なんか猫みたいで、かまいたくなった」ということらしい。



   ・・・×・・・×・・・



 告白は自分からだった。高校二年の九月、三連休の初日に映画に誘った。電車で二時間の都会に出て、映画を見て、ご飯を食べて、買い物をして、自分でもうぬぼれてしまうくらいにいい雰囲気だった。


 言わなくても、彼女にはわかっている気がした。僕の気持ちが。

 反対に、彼女の気持ちも、僕にはわかっている気がした。


 言うタイミングは何度かあった。映画を見た後、感動して鼻をすする彼女が、なんとも愛おしく、その勢いのまま言おうと思った。


 でも、ダメだった。


 覚悟が足りなかった。振られたらどうしようと、怖気づいたのだ。我ながら情けない男だった。

 結局、大事なところで黙ってしまった僕は、その後のチャンスも何も言えないまま、帰りの電車に揺られていた。時折、二人の間には沈黙が流れた。一言二言話しては無言、また少し話をしては無言、の繰り返し。電車に揺られて一時間半、彼女の最寄り駅に到着した。

 そこで僕も一緒に降りて次の電車を待つことにした。次の電車は一時間後。さすが田舎。普段なら不便極まりないのだが、この時ばかりはその猶予がありがたく感じた。


 九月の後半ともなれば、もう夏も終わりだ。陽も短くなってきて、辺りはすっかり暗くなっている。

 山を切り開いてレールを敷いたようにぽつんとある駅。ホームに一本しかない街灯の下には四人掛けのベンチがあり、二人でそこに座った。

 ひぐらしの鳴く声がよく響いていた。駅に人の姿はなく、世界に二人だけみたいだと、さっき見た映画を思い出す。そんな台詞、恥ずかしくて言えるわけがない。

 沈黙は続いた。嫌ではなかった。むしろ、心地いいとさえ感じていた。それと同時に、この幸福な時間がやがて終わるのだと実感し、寂しさが胸を締め付けた。


 時計を見ると、次の電車まであと十分ほどになっていた。

 迫りくる時間が僕を追い詰めた。もう、逃げ場はなかった。


 言わない、という選択肢はもうない。どうしても、この幸福を手放したくなかった。

 この時間を終わらせたくなかった。


 今まで生きてきた中で、一番の勇気をだしたかもしれない。これで世界が終わったとしても、悔いはないと思えるくらいに。


「あの、ちょっと、言いたいことがあるんだけど、いいですか」


 僕は俯いたまま、話かける。

 左隣に座る彼女がこちらを向いたのがわかった。


「いいよ」


 その声に反応し、僕は顔をあげる。面と向かって言わなきゃいけないと思った。

 彼女の顔を見る。僕とは違って大きい目、風に揺れるショートヘアの髪。それだけ確認して、また目を逸らした。せっかく勇気を出したのにまたくじけた。勇気ってのはそんなに持続性があるものじゃないらしい。


「あー、その、なんというか、その……」


 ここであるピンチに気付いた。そういえば告白の言葉、考えてなかった。

 気の効いた告白とか、女子が喜ぶ告白の仕方とか、ロマンチックな演出とか、そういうのがあったほうがいいんじゃないかと、この期に及んで悩んでしまった。

 恋愛映画なんて見たからか、二人きりという雰囲気に流されてか、どちらのせいでもあったかもしれない。

 このままグダグダと言えないまま終わるシーンが浮かんだ。そして、昼間の後悔を思い出す。


 ―――――よかった。

 僕の勇気は、まだ尽きてはいなかった。

 深呼吸をして、穏やかに言う。


「……ずっと好きでした。付き合ってください」


 彼女は照れくさそうに俯いて答える。


「はい。こちらこそよろしくお願いします」


 ありきたりな言葉で、何の変哲もない駅のホームで、僕らは、お互いの特別になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ