表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/66

4:笑顔

 祈祷室には再び静寂が落ちる。


「ヨルミリア」


 顔を上げれば、カイルがこちらを見つめている。

 カイルはいつも通りに戻っていて、ヨルミリアは少しだけ惜しいことをしたような気分になった。


「……少し外の空気でも吸いに行こうか」


 カイルは黙って手を差し出してきた。

 一見無表情だが、わずかに指先が緊張しているように見えた。


 その手を、ヨルミリアはじっと見つめる。

 握手をしたことはあるけれど、手を差し伸べられたのは初めてのことだった。


「……はい」


 少し考えたあと、ヨルミリアはそっとカイルの手の上に指先を添えた。


 歩きながら、2人の間に会話はなかった。

 だが、カイルは歩調をぴたりと合わせていた。決して先を急がず、時折ヨルミリアの様子を静かに窺う。


 神殿の外に出れば、回廊の白いカーテンが春の風に柔らかく揺れていた。


 カイルの隣を歩くヨルミリアの髪が、同じ風にそっとなびいた。

 時折吹く風が、2人の距離を測るかのようにそっと間を通り抜けていく。


「……少しは、元気出たか?」

「え?」


 カイルがようやく口を開いた。

 静かな問いかけだったが、その声音にはどこか気遣いが滲んでいる。


 ヨルミリアは、ハッとしたように顔を上げた。


「もしかしてって思ってたんですけど、やっぱり、私のこと慰めようとしてくれてます?」

「……そういう時は、黙って受け入れるものだぞ」


 ヨルミリアの問いに、カイルはため息交じりに答える。

 だがその吐息は、どこか優しくもあった。


「さっき『頑張る』と言っていたが、ヨルミリアは十分よく頑張っているよ」

「えっ、と……」


 優しい声に、ヨルミリアはぱちりと瞬きをする。

 頭の中が一瞬、空白になる。まるで想定していなかった褒め言葉に、戸惑いが胸を掠めた。


 カイルは真っ直ぐに、ヨルミリアを見つめていた。


「真面目に向き合ってる奴の“自分なり”を、未熟だとか浅いとか言うのは、簡単だ。誰にでもできる。……でも、“自分なり”にすら向き合えない奴の方が、よほどどうしようもないんだ。君はちゃんと頑張っている。俺には、そう見えてる」

「あ……」


 ヨルミリアの目が揺れる。

 その言葉は、安易な慰めではない。責任も、重みも、静かに含まれていた。


「……ありがとうございます」


 小さく絞り出した声は、かすかに震えていた。

 でもそこには、確かな想いがこもっていた。


 どうしてこの人は、こんなにも優しくしてくれるのだろう。

 いつもは冷たい瞳をしているくせに、こんな時ばかり。

 どうして────。


 ふと、カイルが小さく笑う。


「……俺もな、自分の立場に息が詰まりそうになる時がある」

「え……?」

「王子って肩書きは便利だけど、それだけじゃ何もできない。自分がどう在るべきかなんて、誰も教えてくれないからな」


 カイルの口調は軽いのに、言葉には妙に実感がこもっていた。


「逃げたくなる瞬間は、俺にもある。でも、君は逃げなかった。そんな君を、俺は────ちゃんと尊敬してる」


 ヨルミリアは思わず息を呑んだ。


 彼が、自分と同じように苦しんでいること。

 そしてそのうえで、ヨルミリアを見ていてくれたこと。


 そのことに、胸の奥がじんわりと熱くなったのだ。


 どんな言葉を返したら、この気持ちがきちんと伝わるのか。ヨルミリアは考えていた。

 だけど、ヨルミリアの答えが出る前に、カイルがぽつりと呟く。


「……今、少しだけ笑ったか?」

「えっ……?」


 ヨルミリアは驚いて視線を逸らした。


「い、いえ、笑ってなんて……!」

「いや、笑ってた。俺は見逃さないぞ」

「嘘です、見間違いです」

「いーや、絶対に見た」


 カイルは、どこか得意げな口調で言う。

 普段の彼からは想像できないような、優しい声音だった。


 本当のカイル殿下は、どんな人なんだろう。

 疑問は拭えない。でも、このまま傍にいたら、いつかわかるのかもしれない。

 そう思うと、この時間も悪くはなかった。


 そっと目を伏せると、ヨルミリアは静かに呟く。


「……あの、もう少しだけ、このまま……ここにいてもいいですか?」


 言ったあと、ヨルミリアは慌てたように顔を上げる。


「へ、変なことを言ってたらごめんなさい。忘れて──」

「好きなだけいればいい」


 カイルが、遮るように言った。

 その声は穏やかで、けれどどこか強さを孕んでいた。


 ヨルミリアは目を見張り、そしてふっと、小さく笑った。

 自然と浮かんだ微笑みだった。


 その笑顔を、カイルは黙って見つめていた。

 柔らかな陽光が回廊の石床に斑模様を落とし、風に揺れるカーテンが、ふたりの間で小さく揺れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ