表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/77

15:噂は風に乗って

「聖女様、第一王子殿下とよくご一緒ですね」

「え?」


 聖堂への帰り道、祭服の裾を気にしながら歩いていたヨルミリアは、不意にかけられた言葉に足を止めた。


 声の主は、同じく聖堂の奉仕を担う若い神官見習いの女性だった。

 あどけなさの残る表情に、興味とほんの少しの好奇心が混ざっている。


 何を答えようか迷ったヨルミリアは、僅かに思案顔をした後、結局当たり障りない返事をすることを選んだ。


「いえ……殿下のお仕事が、偶然重なることが増えただけです」

「……ふふ、そうですか?」


 なるべく自然に返したつもりだったけれど、その言葉に彼女は小さく笑って首を傾げる。

 そして嬉しそうな顔をしながら、言葉を続けた。


「でも第一王子殿下が人前であれほど柔らかい表情を見せるのは、聖女様とご一緒のときだけですよ?」

「いえ、そんな……」

「私だけではありません、周りの者も同じように思っております」


 ……やっぱり、目立ってるのね。

 彼女の言葉に、ヨルミリアは胸の奥がわずかにざわつくのを感じた。


 自分たちの関係が公務の名を借りていたとしても、外から見ればそれ以上に見えるのかもしれない。

 それが良いことなのかは、よくわからない。


「噂、ご存じですか?」

「……噂ですか?」



「王都では、聖女様と第一王子殿下のご婚約が“本物になった”って話が広まってます」

「本物……?」

「はい。“恋愛関係になった”とか、“すでに結婚の準備に入っている”とか……。ふふ、皆さん、嬉しそうでしたよ。祝福の噂です」


 祝福。


 本来なら、心が温かく満たされるはずの言葉。

 なのになぜか喉の奥に小さな違和感が引っかかって、胸がざわついた。


 嬉しいと感じる自分と、怖いと怯える自分。

 相反する感情が胸の中でせめぎ合う。


 ヨルミリアは笑みを返しつつも、曖昧に頷くことしかできなかった。

 足取りは少しだけ、重くなっていた。


 聖女の居室に戻ったヨルミリアは、窓辺に立ち尽くしたまま、沈黙していた。


 “祝福されている”。

 それは、良いことのはずなのに。


 それでも、どうして心はこんなに落ち着かないのだろう。


 カイルは確かに真剣だった。

 あの夜の言葉も、その後の態度も、すべてが嘘じゃないと分かっている。


 けれどそれでも――――。


「……怖い、のかな」


 声に出してみて、ようやく少し自分の本心に気づいた。


 もし本当に“好き”になって、でも、私だけが夢を見ていたら……。


 政略の糸に縛られたまま、いつか関係が終わるのだとしたら。

 心のどこかに、そんな不安が巣食っている。


「聖女として、冷静でいなきゃいけないのに……」


 けれども、感情は理屈を超えて揺れてしまう。

 あの人の言葉に、ぬくもりに、視線に、また会いたいと思ってしまう。


「もう……遅いのかもしれない」


 自覚したその想いに、ヨルミリアは小さく目を伏せた。

 その時、扉の向こうから控えめなノックが聞こえた。


「ヨルミリア様、殿下よりお手紙が届いておりますよ!」

「手紙?」

「はい! いつもは何かあれば直接会いにいらっしゃったのに、なんだか珍しいですね……?」


 リーナが差し出した封筒には、王家の紋章。

 けれど、封蝋の下には、本人の手で書かれた文字が見えた。


『ヨルミリアへ』


 震える指で封を切る。中には短い手紙があった。


『今日は話せなくて残念だった。次の休日、時間をくれないか? “2人きりで”出かけたい。』


 ……2人きり、で?

 心の中でそう呟く。


 胸の奥で何かが跳ねた。

 怖さ、嬉しさ、期待、そして不安が入り混じって押し寄せる。


 もし、あの人に会ったら、もう二度と目をそらせなくなるかもしれない――。

 そう思うと、ヨルミリアはなんだか胸が苦しくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ