表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:街

ゴキンジョ=ダロ

作者: 歌川 詩季

 地元に、いろいろあるのは幸せなことです。

 エジプトのピラミッドのふもとで

 スフィンクスにねこじゃらしを振ってみたり

 ギリシャの神殿から

 本場の星座を見上げてもみたいけど

 きょうのところは近場にしておこう


 ありがたいファラオのミイラや

 偉大なる神々は宿っていないけど

 そこそこ いわれがあって

 自宅から歩いていける遺跡


 それがぼくらのゴキンジョ=ダロ



 壁画には邪悪なドラゴンを(たお)した英雄の物語と

 不老不死のゼリーの秘密が刻まれてるし

 埴輪(はにわ)と土偶のハーフみたいなやつも

 わんさか出土したみたい


 ツアーが組まれて遠方の地から

 わざわざくるひとはまれだけど

 観光客にはやっぱり ここをおすすめするよ

 たまにドキュメント番組が()られたり

 歴史クイズ番組のロケがあったりするくらいの遺跡


 それがぼくらのゴキンジョ=ダロ



 遠足や社会見学の定番で

 地元の人間なら もう見飽きるほど

 来ているはずなのに

 それでもなぜか また休日には

 たまに足をはこんでしまう

 おみやげ屋さんもたくさんならんでる


 それがぼくらのゴキンジョ=ダロ



 ぼくらの地元の自慢の遺跡

 NPBの球団があって、嬉しい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点] タイトルで,ふふふーってなりました^^ [一言] 今住んでいるところは新興地区なので,ちょっと由緒あるところへ行こうと思うとすべて山越えなのですが 実家方面は自転車行動圏内に古墳とかあった…
[良い点] ネーミングセンス最高です!!!! ご近所のこういった場所は素晴らしいです。結構遊べますよね。 ご近所参加でご近所讃歌٩(♡ε♡ )۶
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ