表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の盟友  作者: 八重桜インコ愛好家
第七部 “和国・北洲の戦い”編③
487/494

【第七部】第六章 後城に向け

――空香溪谷上空――


 翌朝、神楽は烏天狗達と共に再び西の後城へ向け上空を飛んでいた。


 烏天狗達は皆、予定よりも数刻程早く起床した。やはり、人質のことが気にかかり深くは寝付けなかったようだ。


 だが、その顔色は昨夜に比べだいぶよくなっている。皆で朝食を済まし用意を整えると、直ぐ様上空へと飛翔した。


『お前は寝たんかよ? 顔色は悪くねぇようだが』

『俺はいいんだよ、訳あって体力には自信がある』

『おま――、いや、どうツッコんでいいのかわかんねぇわ……。無茶はすんじゃねぇぞ?』

『まさかお前に言われるとはな……』

『あぁ!?』

『落ち着け黒磨。――だが、神楽。黒磨の言う通りだ。俺達を休ませようとしてくれたこと、見張りをしてくれていたことには感謝するが、お前がへばってしまったら元も子もない』

『今の俺はほんとに1日くらいなんともないんだが……わかったよ、わかった。適度に休みつつ飛ぶよ』

『休みながら飛ぶってのも意味わかんねぇけどな……』


 そんなやり取りの後、神楽は自己申告通り休みながら飛んでいた。一時的にだが<千里眼>の使用は控え、いざという時のために最近では常用し続けている<肉体活性>も解除していた。


 見た目にはわからないので八咫や黒磨達にはわからないが、確かに神楽は休みを取っているのだ。


 そして、空香溪谷を抜け、札帳平原にさしかかった。


――札帳平原――



「見渡す限り平野だな」

「お前はセンリガンとやらで見ていただろう?」

「それはそうだが、昨夜は暗かったからな。晴れてる今に見ると緑の絨毯って感じで綺麗だな、と」

「そいや、お前はどこから来たんだっけか?」

「この北州の北の方からだよ。だから、こっちに来るのは初めてなんだ」


 本当ならもっと穏やかな状況で訪れたくはあったが、烏天狗達の方が辛いのだ。余計なことは言わないでおく。


「しかし、上空とはいえ、俺達がまとまって飛ぶと地上から見つかりそうだよな……」

「今さらだな。今のところ敵の気配は無いが、見つかってもおかしくはない」

「なら別れて飛ぶか?」

「それも手ではあるが……」

「<千里眼>でなるべく注意しておくよ。バラけてても距離がそれ程離れてなきゃ意味ないし。こればかりは運だな」


 結局、なるべく見つからないように高度を取るだけにした。神楽は<千里眼>で地上を手当たり次第に監視するが、モンスターらしきものがチラホラ見つかるだけで、馬頭の群れにいた小鬼や妖獣の姿は見つからなかった。


 神楽達は特に妨害も受けず上空を通過していく。


 そして、夕陽が沈み始めた頃、ようやく後城が米粒程度に見える距離までたどり着いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ