表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の盟友  作者: 八重桜インコ愛好家
第五部 “和国・北洲の戦い”編①
278/494

【第五部】第六章 ウルトロス五世

 その青年――フレクビリスは近衛騎士団に所属していた。当時の序列は七位。確かに優秀ではあったが、騎士団の中でさえ上にまだ六人もおり、加えて実力者は魔導兵団にもいる。


 誰もフレクビリスが皇帝に帝位決闘を申し入れるとは思わなかった。しかし、すぐにそれは驚愕へと変わり、新たな技術革新の幕開けとなる。


――決闘場――


 帝位決闘の決着は、始まってすぐに訪れた。地に膝をついたのは、当代の皇帝ウルトロス四世だ。


 フレクビリスの持つ剣に触れた者は全て凍りつく。皇帝も例外ではなかった。魔法や新たな魔剣かと思われたが、真相は違った。



「…………なんだ? その武器は……っ!!」

「“魔鉱”って鉱石があるんだよ。魔界との境の山脈にな。それを武器に応用したまでだ。――あんたのやり方はヌル過ぎる。そこをどいてもらおうか」


 そして、フレクビリスはウルトロス四世を袈裟懸けに斬り捨てる。派手に血飛沫を撒き散らし、ウルトロス四世は絶命した。凍った足で地に固定され、天を仰ぐような姿勢のまま固まった。


 場内はざわめきで満たされる。


 フレクビリスは剣の血を振り払うと、声高々に宣言した。


「俺がウルトロス五世だ! これからの帝国は、新たな技術を積極的に取り入れていく! 魔族相手に生温い手段では、いつまで経っても敵うわけがない!! 我こそはという者は俺に続け!!」


 場内の一部から熱烈な拍手喝采が飛ぶ。近衛騎士団でも魔導兵団でもない。当時は裏方で研究に勤しんでいた科学者達だった。彼らに釣られるように、次第に拍手が場内を満たしていく。



――これが、ウルトロス五世の誕生と共に、帝国の技術革新の始まりだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ