表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/33

家族への報告

(1)0歳編

サイモンSide


コンコンーーー。

家族が待つサロンに着き、大きく深呼吸をして入室の許可を得る。

扉の向こうから男性の声で入室が許可され、部屋へ入る。

そこで待っていたのは、私の父でカルティール家現当主のジャンカルロ。齢49歳のガッチリとした大男。

先ほど、部屋への入室を許可した人物だ。

そして、私の母のエマ、私の子供たちと使用人たちが心待ちにしていた。

「どうだったんだ?」

「マリアと子供は?」

「男の子ですか?」

「女の子ですか?」

「「早くあいたいです!」」

父のジャンカルロを筆頭に、質問の嵐が降り注ぐ。

近くの椅子に腰掛け言葉を発する。

「それが……」

「何かあったの?」

どう説明しよう?何から言おう?

さっきまで冷静だったと思っていたのに、急に頭が真っ白になってしまった。

が、母子の無事をまずは伝えねば。

「マリアも子供も元気です。女の子でした。しかし……」

言葉に詰まる。

受け入れられていない自分がいるんだろう。

マリアの不貞を疑う気持ちは微塵もない。

万が一、億が一にもありえないし、あったとして銀色を持って生まれてくるはずがない。

だからそこはいいのだが、自分の中で消化できていないことをどう伝えればいいものか。

それに、家族に受け入れてもらえるのだろうか……。

などと頭でぐるぐる考えていると声をかけられた。

「何かあったのかわからないが、私たち家族はどんな子だろうとも皆等しく愛し、育てるぞ」

その言葉でぐるぐる考えていたことが吹き飛んだ。

そこからは、全てを家族に伝えた。

「実は、生まれた子供の髪と瞳が銀色だったのです。カルティールの色とも、マリアの実家の色とも違う髪の色を持っていて……。どうしたらいいかと各所に指示を出し、先生方と一緒に急いで来た次第です」

私が言い出すまで待っていてくれた先生方に感謝しつつ、助けを求めるかの如く状況を話し、返答を待つ。

父は、母は、子供たちはなんと言うのだろう。

どんな反応を返すのだろう。

今度はそんなことがぐるぐると頭を巡る。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ