表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/46

7.退行と再生の呪い

「──」


その言葉に、私は驚いて顔を上げた。

グレイは、私を見てから獣王に視線を向けた。

どこか、見守るような、優しい瞳だと思った。


「……アデル。きみなら、獣王の力を封じる魔道具が作れるんじゃないか?」


「!!……出来る。出来るわ。やってみせる!」


細かく言うなら、魔道具作りは魔法学科の専門ではない。


だけどこの場合、できるかできないか、ではない。

やるのだ。

魔道具作りはしたことがないけど、これも作成科の友人のツテを頼れば、不可能では無いはず。


私はそう意気込みながらも、不安を覚えて彼に尋ねた。


「……でも、いいの?」


グレイにとって、獣王は自らの家門が生み出した災厄。

彼は確かに以前、そう言っていた。


獣王は、痛みからの暴走とはいえ、グルーバー領を荒らした。


グレイはグルーバー公爵家の嫡男だ。

なおかつ、閣下が長らく領地にこもっているのを見るに、実質、グルーバー公爵家を動かしているのは彼。


それなのに、私のこの──どうしようもない気持ちが理由で、彼に信念を曲げさせてしまうのは、本意ではない。


躊躇っていると、グレイがふっと笑った。


「きみのことだ。俺に負担になるとでも思っているんだろうが、はっきり言っておく。それは杞憂だ。考え過ぎだ」


「考え過ぎ……」


「確かにその獣を生み出したのは我が領地、かつては、一国の主だったグルーバーの人間の咎。だからこそ、俺にはその罪に対して、責任を持たなければならない。……この話は以前きみにしたな」


グレイの言葉に、私はちいさく頷いた。


「それなのに、この子は見逃してくれるというの?」


「それは少し違うな。俺は、監視のためにその獣を手元に置くって言ってるんだ」


「…………」


グレイの言葉に、私はまじまじと彼を見てしまった。


だって、彼の言葉はどう聞いても──。


(一見冷たげに聞こえるけど、実際はこの子の保護を認めるものだもの……)


私はなにか言おうと口を開いて、だけど言葉を発するより先に笑ってしまった。


グレイが、首を傾げ、訝しげに私を見る。

私はくすくすと笑いながら口元に手を当てた。


「……あなた、閣下に似ていると思うわ」


「父に?それは……いや、いい。言わなくても、分かる気がする。だから、言葉にはするな。しないでくれ」


私の指摘にグレイは眉を寄せたが、自分でも心当たりがあったのだろう。

私から視線を逸らすと、気まずげに彼は言った。


以前、閣下は、親戚や王家を手八丁口八丁、屁理屈で言いくるめたらしい。

グレイの素直では無い物言いは、閣下に似ていると言える。


未だに笑っていると、グレイは何とも言いにくい、複雑な顔をした。


本当に、表情豊かになったな、と思う。


グレイは、この件に関して、他に何か言うことはやめたようだ。

彼は諦めたようにため息を吐くと、言った。


「──アンドリュー・ロッドフォードについてだけど」


突然、元婚約者の名前が出たので、私は目を瞬いた。


「え?ああ、そうね、そういえば……アンドリューはどうなったの?」


アンドリューについて、グレイは言い淀んでいた。彼にしては珍しいと、今になって思う。


(あの時は、詳しく聞いている余裕がなかったから聞けなかったけど……)


私は、存在を許された獣王の背中を撫でる。

それは子猫のようにふわふわで、柔らかな感触だった。


「魔法学の専門家が言うには、彼は呪いをかけられたらしい」


「呪い?」


アンドリューに呪いをかけられる人間、いえ、生き物といえば。


私は獣王を見下ろした。

獣王は、自分の話をされているとも思わないで、自分の腕を枕にし眠っている。


私がふたたび顔を上げると、グレイは言った。


「退行と再生の呪い、だそうだ。みなまで言わずとも、魔法学のスペシャリストのきみなら、それがどういったものかは知っているだろう?」


彼の言葉に私は──


「…………え?」


目を見開いた。


退行と再生の呪い。

それは、聖女伝説同様、物語上の存在に過ぎないものだ。

誰もが知るおとぎ話に出てくる、悪い魔女が使う呪いが【退行と再生の呪い】。


その内容は、文字通り赤子まで年齢を遡らせ、ゼロ歳を迎えるとふたたび人間としての成長が始まる、というもの。


その呪いを受けると、対象者は一週間に一歳、時を遡るらしい。

そして、ゼロ歳になると、新たな生を授かったかのごとく、他の赤子と同じように成長を始める。のだ。


記憶を失い、赤子に戻る。


それが、この呪いの内容だ。


そして、この呪いには特徴的な部分がある。


それは、【ゼロ歳に戻るまでの間、不定期に、突然赤子の精神になってしまう】ということ。

だから別名、赤子の呪い、とも言われている。


私は、ふとその時、あることに気がついて、息を呑んだ。


「──」


グレイが王女殿下逃亡の話をしていた時、彼はアンドリューについて言い淀んでいた。


その理由が、今わかったからだ。


恐らく、アンドリューは突然赤子の精神になってしまったのだろう。


王女殿下と共に城を出た彼は、恐らくその呪いを受けたのだと思う。

そして、一時的に赤子のようになってしまったのだろう。


大の大人が、赤子の精神になる──。


事情を知らない人間からしてみれば、異様でしかない。周囲の反応を想像した私は、もはや何と言えばいいか分からなかった。


グレイは眉を寄せると、話を続けた。


「解呪方法は不明。いや、アンドリュー・ロッドフォードはまだいい方だ。ひとまず、赤子に戻りきってしまえば、ふたたび人間として成長できるからな」


彼はそこで言葉を切ると、はっきりと言った。


「問題は、王女殿下だ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ