表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/73

パスタの種(アイディア倉庫)

 はじめまして前歯隼三まえばしゅんぞうと申します!初めての方はどうぞ次のページから短編短編を読んでください!

 えほん、こちらの1ページ目「パスタの種」は私が日々思いついたネタをぶちこみ続けるアイディア帳になっております。

 先に短編を一つ二つ読んでいただき…興味が出た方はご観覧下さい!

 では!サラダ!

天使の21文字

性癖をコード化した21文字「ラブコード」愛の天使はこれを元に運命の相手を探すわけだが…上手くは行かない、一生出会えなかったり、身分差だったり人妻だったり。

一方、愛の悪魔ユガメールはラブコードを歪めしあわせをもたらす。さぁ…目の前のクズを好きになるのだ!好き…好き…だいしゅき!

…しかし歪みはやがて正され…


ヘソポタミア文明

古代鬼族が築いた文明で王様がヘソフェチだった


妖刀でんれつ

お尻の事を臀部、破れ目の事を臀裂といふ

さて、これは尻好きな河童族に伝わる妖刀、でんれつの伝説である


骨盗店のおすすめ品

墓前に店を構えるリサイクルショップ、墓前骨盗店は遺品を買い取りお祓いをして売るキチガイ店だ。

常識的な店では無いため非常識な客が集まる…そんな中、虐められっ子の菜々子は嫌嫌店に訪れた…そして。呪われた…否、守護霊付きのおもちゃの指輪が彼女の人生を大きく変えた


大阪タコス

薄く固く焼いたお好み焼きで具材を包む料理

静岡の名物


南国拳法ウクレGの旋律 

1弦は右手、2弦は左手、3弦は右足、4弦は左足

1フレは手刀、二フレは拳、サンフレは掌底、4フレは裏拳、ゴフレは肘

ウクレレの奏法を元にした拳法、楽譜にされた技の数々。さぁ、やるか…C→Am→F→G7!

三連符、トルク、アルペジオ(技名)



お前にはタバスコの血が流れてないのか!?

吸血鬼狩の一族タバスコ家、吸血鬼に恋をし恥知らずにも吸血鬼化した男の物語


タバスコ&シュガー

吸血鬼が吸えば悶絶するタバスコ家の血、その血を作り上げるため少年は甘味を禁じられていた…しかし、時は流れ吸血鬼になった今はケーキを食べても美味しくないのだ…あぁ甘い物を味わってみたい!

そして男は孤児を拾い、シュガーと名付けた。

今日も今日とて甘やかす!いつか甘い血を啜るために!


マスードドマスター増田

ありとあらゆるジャンルにはマスターがいる、マスターオタクの増田は世界中にいるマスター達に出会う旅をする


アンドエンドバンドエイド

傷や生命力を分かつ回復呪文

アンドは共に、エンドは終焉

我、汝と共に終焉を歩むなり…!


ホラー小説 ラーメンの無い世界

デブ達が集まり語り合うデブにしかわからない恐怖の数々、ガリからみたらその絵面が恐怖!


ピザラギ駅

並行世界系ホラー

自販機でカレーが売られ、プリンがバケツで売られる夢の国、しかしラーメンは無い。駅の発着音チャルメラなのにラーメンだけはない。パスタやうどんはあるのにラーメンは無い。辛い

ここに迷い込んだデブはラーメンが食べれないストレスでやつれながら太るのだ


孤高の吟遊詩人

吟遊詩人と言えば仲間にバフ、敵にデバフをかける支援職である。冒険者になり仲間と共に旅をして数々の偉業をなしたS級吟遊詩人ウルーフーはもんもんとした気持ちを抱えていた。皆が自分に歌を求めるのはバフとかデバフであってフィーバーやラブじゃない!もう知らない!パーティー辞める!

戦闘ではなく歌の為に…!魔王がどうとかではなく至高の一曲を作るため…今!面倒くさい吟遊詩人の冒険が始まる!



魔法少女と機関銃

魔法少女信仰は酷い文化だ、いい大人共が子供を…ましてや女の子に戦いを任せて後ろで手を合わせて震えている…ふざけるな!ましてや殴られる女の子に興奮するカスまで嫌がる…俺は耐えられん!

魔法少女を助けるために、魔力もない45歳バツイチの男が立ち上がった!唸れ鉄拳!弾けろ爆薬!少女を守るは漢の役目!


★ホーラに捧ぐ〜世界最古の愛の歌〜

ごくごく当たり前の話しをしよう『どんな時代にも音楽家はいた』これは…世界最古の音楽家、原始人ボイパの物語

愛する娘、ホーラに捧げた愛と喜びの歌

『ウソヤー』その誕生秘話




恐竜絶滅男

過去に飛ばされた勇者が竜魔王の゙眷族と勘違いして恐竜を根絶やしにする、勇者は人類の祖先。そして恐竜の生き残りが魔族になり人を襲う


アイス・アイシス・クライシス



多重性格分析AI4696

人の性格を4項目

①視野の方向(外向、内向)

②世界の捉え方(リアル。ドリーム)

③行動原理(義理、人情)

④動作パターン(計画的、衝動的)

組み合わせ16パターンに分類する方法が世間で流行っていた。しかし性格とは人間性とは人格とは

変化し続けるものなのだ。持って生まれた本能にのみ生きるではなく、人は環境により成長=変質をし続ける。性格分析の不確実性は所詮、人の一場面しか切り取れないからなのである…なれば、真に正確な性格分析は不可能なのか?否、断じて否!

4096式性格分析。

前提条件を変えた16式性格分析を3回行う事で暴き出すのは

①今の性格

②本来の性格=子供の頃のつもりで回答

③本人が理想とする性格=変質する性格の最終目標地点

…あぁ、素晴らしき画期的アイディア!しかし、膨大な組み合わせの分析は頭を抱えるめんどくささだ!

そこであるAIが開発された。

4096性格分析用AI=4696『シロクロ』



サンドウィッチ

砂の魔女


ポぇ

詩と絵


禁断のドングリ


悪夢拾い

夢日記が悪夢ばかりで


平日昼間は深海魚

学生の時には昼間は学校にいるもの

平日昼の住宅街には不思議なイメージが存在した



デブ故に…!

世のガリ共は誤解をしている、あのデブ野郎は常にふんぞり返って偉そうだとか、デブの体温は高いとか…解ってないぜ!

デブは腹の分重心が前だからバランスとるとふんぞり返っちまうのさ!

みたいなしょうもない話しを無駄にダンディに書きたい。



vチューバーSDGS論

持続可能社会を考える、それがSDGSである!

社会問題、環境問題、資源問題、エネルギー問題

これらを根本的に解決するには究極的には人口一億人ぐらいに減少させた上で機械化&AI化させればよいのではないか?そんな事を発表したら返ってきたのは温もりがとか、経済がとか非人道的とか…かぁ~!生きる死ぬの話ししてんのに何筋違いな反論してきやがんでぇ!こちとら何も大虐殺して人類へらすとかいってないんじゃ!少子化じゃ!少子化で良いんじゃ!え?寂しい?女の子とイチャイチャしたい?ふざけんなボケ!我儘言うな!Vチューバーがいるじゃないか!


博士のノートは字が汚い

博士の書き散らかしを書類にまとめる仕事

博士書記サラサは頭を悩ませていた、字の汚さではない…そんな物は3日で馴れた。問題は内容である、天才博士の思考の断片と断片を繋げるにはそれ相応の知識が必要不可欠である。

週に一度、彼女は博士を連れ出して研究ノートと紅茶とビスケットをテーブルに様々な事を問いただすのだ。

「博士、結婚とはなんですか?」

「博士、永遠の愛とはなんですか?」

なんだか最近、博士のノートの内容がおかしい



ヌクモリ博士の大発明

音や映像を遠隔に伝えるように、熱も伝えることは可能である。な~に、エネルギー効率とか難しい話がしたいんじゃない。ヌクモリ博士はただ、ブイチューバーと遠隔握手がしたかったのだ。

遙か遠方で推しがマウスに手を乗せれば、じんわりこちらのマウスも温まる。素敵だろ?過激派はブラとオッパイパッドを連動させたりするかもしれない、ブラとアイマスクを連動させたりするかもしれない。素敵だ、早く!早く開発を進めなければ!


主観交換体感装置ゴッドアイ

主観を交換した時見える世界は果たしてどれほど恐ろしくどれほど美しいだろうか?

万物の境を超えた神の目線を手に入れた天才、ぬくもり博士はこの研究を使いどのようにモテる事が出来るのか?

助手の主観で見た自分がゴキブリで死にたくなる博士

博士主観で見た自分が美の女神な事を知った助手は果たして博士とどうせっするのか?

人生は近くで見れば悲劇、遠くで見れば喜劇

ゴキブリも二人で見ればダンゴムシ



孤独な幽霊は神の夢をみるか

(幽霊になって疑問がわいた、なかなか他の幽霊に合わないのだ。幽霊が考えるに幽霊は幽霊を知覚する術を持たないのか、もしくは最初から自分を含め幽霊なぞ存在しないと言う事である。今見ている世界は走馬灯の如く、死にゆく脳内で作られた映像なのだ。もしくはやはり死んでいて、心だけが残り、心が組み上げた夢の如き世界を今見ているのかもしれない。それならば他の幽霊を見ない理由がわかる。幽霊は各々の内面を見ているると)


・愛はエビから始まった。

日本語は愛から始まるが、英語はエビから始まった

アメリカザリガニのジーザスから話を聞いた車海老太郎は感銘を受け、自由の国アメリカへ行くことを計画する。

しかし…普通自動車免許しか無い彼は船舶免許を取れるのか?教習所にて知り合った漁師の娘、桜海老子ちゃんとの恋の行方は?

一方その頃、海賊黒虎が刑務所から脱獄した



★パスタの木

(世界は13本のパスタの絡んだ巨大な木である)

挿絵(By みてみん)

※オリキャラ集合絵


・ブラッディパスタミーツラブ

(悪魔が愛を撒き天使は愛を刈り取った。世界に愛をまいた悪魔のお話)

挿絵(By みてみん)


・愛の散文詩

(怪物は神を信じて居た、そうすれば自分を肯定出来たから)

挿絵(By みてみん)


・リトルディア

(魂が三日月の様に欠けた病、ミカヅキ病にて13歳の若さで死んだ王女様)

挿絵(By みてみん)

※リトルディアとリトリアは同一


★フレッシュゾンビ

(吸血姫に食べて貰いたいゾンビ君は、健康に目覚める。レッツヘルシー)

挿絵(By みてみん)


★フレッシュゾンビ2~死神ヘルシーとカラミーア~

(有名人となったフレッシュゾンビと彼の名前を金儲けにしようと企む死神ヘルシー

ファンクラブのカラミーアさん)


・マッスルすけるとん

(死して尚戦え!骨になろうと尚マッスル!)

挿絵(By みてみん)


★メザシ骨子と猫魔王

(猫耳少女骨子は猫魔王の命を狙う、彼から受けた猫化魔法を解くために)

挿絵(By みてみん)


★宝石のムゲン

(ゴーレムの起動に悪魔ムゲンの魔力提供を提案する錬金術師、しかしムゲン君はエロ悪魔‥やる気を出させるにはゴーレムのデザイン変更が不可欠だった)

挿絵(By みてみん)



・賢者様勉強中

(故郷を救うため尋ねた賢者に渡されたのは本のリストであった、帰り道にて99の本を読み故郷に帰る頃には知恵者となった主人公は故郷を救い本を書いた。後世で彼もまた賢者と呼ばれた。)


・宝石のムゲン2 ラブゴーレムWPS

(美しく可愛くエロく造られた女性型ゴーレムは自分磨きの為にラボを抜け出しラブホに消えた)


★血税裁判は悠久の時を刻むのだ

(バンパイアの収める国にて、食用以外に使わないと徴収した血税、王の愛娘が夏休みの宿題の為に使用して、うっかり国民を不老不死にした罪を巡る裁判)


★残念!それは肉ジュバンだ!

(吸血鬼がハンターの首を噛みつく、肉を裂き血で溢れる筈の口内には変化なく‥ハンターの汗の味すらしない)


★キョンシーメイドの天国と地獄

(地獄で鬼の次に重要な労働力…それはキョンシーだ!地獄に落ちる程ではない軽度の罪人はキョンシーとして地獄の雑用処理に使われる。しかしキョンシーは硬い!故に定期メンテナンスとして身体がとろける程に念入りなマッサージが必要であった!)

挿絵(By みてみん)

↑統合 アンデット王女はシンデレラ

(亡国の姫はアンデットとして指名手配)

↑統合 ベルゼブブの恋人

(命短し恋せよ糞蠅)

↑統合 ★笛吹き男とフランケン

(恋人の墓を暴き、彼女の躯で笛を創る…そして町から子供が消えた)


・桃栗3年神1000年

(神を育てるのは大変)


・グラタンゼロ

(冷たく硬い鋼鉄の巨人は人を不幸にする殺戮兵器だ、逆に考えよう。今作るべきは人類に幸せをもたらす熱く柔らかい殺戮兵器なのである。そう、グラタンのようにアツアツなロボを作るのだ)


・空っぽタイム


★狂人男は日々に可笑しく自分を救う

(カリカリカリカリカリカリカリ)


★星になりたい少女

(ポエム)


・ところがどっこい島

(絶滅したはずの日本狼、島流しにあった罪人、家出した親父、浦島太郎、彼らはどっこい生きていた)


・今際はサラバのいざまた明日!

(言語学者、字聖九稲の人生は波乱万丈太郎であった。語源を求めれば過去を見つめ、流行りを捉えんとパリピにチャレンジ…言葉の裏に文化を見い出せば赤道直下の波乱の島々!言語とは言葉とは今を留めて未来に贈る力と悟り、そしていよいよ今際の時に…言葉の力で悲しみを消す)


・嘆きの青鬼と怒りの赤鬼~そして目覚めし黄金の黄鬼~

(人が鬼に進化する条件は純然たる心の爆発、目指せ伝説の金色鬼)


★VSおっぱい拳

(妖怪尻喰らいと旅の武芸者ルンルンの戦い)

挿絵(By みてみん)


★VSおっぱい拳2〜復活の虚乳拳〜

(復活した尻喰らい、そして武芸!)

挿絵(By みてみん)


★VSおっぱい拳3〜愛と怒りの臀武〜

(また復活した尻喰らい、対するは河童のナイスガイ)

挿絵(By みてみん)


★吸血鬼マーゾとご主人様

(血を吸われたい吸血鬼ゾーマはキモがられて吸血村を追い出された!そして死にかけた少女と出会い)


★吸血鬼マーゾとご主人様2 砂漠のミイラ編

(新モンスター、デザートラミーは棺桶を引きずり徘徊する。強さがSSランクと認定された為に発見時には避難と街道閉鎖が義務付けられたが‥やたら人里に出るため国の交通網が、やばい!対応5類(cランク)に下げれないかと王様激おこ)


・フルーツおでん伝

(静岡おでんの黒はイカ墨であると騙された旅の料理人ランランはおでんの自由さに感動し、自らも新しいおでん=フルーツおでんを作り出した!しかし‥おでんの色は黒しか認めない暗黒おでん会に目をつけられ‥)

挿絵(By みてみん)


・きゅうりがうんめぇ

(もう3日もミミズしか食べてない…悲しき河童は尻子玉を狙う)

挿絵(By みてみん)


・記憶の宮殿と3つ目の扉

(繋がる記憶と精神世界)


・お前の科学はもう魔術!


・浦島太郎西表島へ行く

(鳥人生に人里は辛い、全てを捨てて飛び立った先は)


・マッチ売りの少女と炎の眼差し

(クリスマスに起こった連続放火事件、サンタクロースは冤罪を証明できるのか)


・大きな株と世界恐慌

(虚像は消え去り、世界は波乱へ)


★裏空手部

(黒帯マスターを目指す少年、黒帯狩男は道場破りの日々の中、河川敷で格闘少女二人に出会う!彼女達が使うのは道場で教える嘘の裏、口伝による一子相伝の真の空手だ!)


★裏空手部2 泣き虫と雑草と古代文明

(古代パスタニアの戦士バジルに憧れる少年の入部)


★電波覚醒サイココップス

(迷惑防止条例と言うのがある、中でも超能力者の迷惑行為を取り締まる、超迷惑課は今日も変質能力者相手に超大変で超迷惑だ)

挿絵(By みてみん)


・工場探偵のりノリ夫

(工場で起こる様々なトラブル…それを解決するのが工場探偵の仕事である‥今、歯車は噛み合った!)


・フォークリフタープリン

(プリンもフォークで食べる程のフォークリフターは富士山プリン工場で今日も頑張る!)


・平日昼から眠り姫

(怠惰こそが最高の贅沢、至上のセレブ、アイアム勝ち組)


・血濡れ赤ずきん

(危険な森を一人でルンルン、狼なんて返り討ち)


・ファッションばなな

(黄色い上着に白いシャツ、緑のスカートファッションばなな)


・プロリツイーター光

(タイムラインを一瞬で過ぎて行く輝きを拾う…それがこの仕事!仕事?仕事ならお金発生してますよね?しないの?じゃあニートじゃん)

挿絵(By みてみん)


・黒の告発

(労基仕事しろ)


・ダイヤモンドうんこ

(炭をダイヤモンドに生成するロボットの悲しみ)


・ヤケクソバーニング

(うんこマンの戦い)


・36協定24時

(労基仕事しろ)


・幸せのファミチキ

(見つければ幸せになれる青い鳥、食べれば幸せになるファミチキ、青い鳥をファミチキにしたら幸せ間違いなし)


・ファミチキの原罪

(脇腹が痛い)


・富士山ヴァンパイア

(不死の薬の伝説を頼りに、同胞求めてやってきた)


・黒富士に出でて赤富士に帰る

(西から東へ通う社畜)


・神は水を創り、悪魔はコーラを創った。

(コーラの原料は魔界に生息するダークスライムだった。)


・未開の地元

(地元も知らない事だらけ、原住民はキチガイばかり)


・白月は夢を現に残す

(夜が明けてもあの月は消えない)


★愛せよカラオケ文学部

(歌詞の真意を紐解く部活、挑め電波ときちがい曲)


・オカルト部

(宇宙人、平行世界人、転生者、閻魔、吸血鬼が部員)

↑統合 閻魔転生

(クラスメイトに催眠かけたら前世は犬であった、しかし…その更に前世は閻魔であった、その前は地蔵でその前は‥4回目の生を受け、出会った母子はクラスメイト)

↑統合 ヴァンパイア塩崎

(貧血少女は吸血鬼?)

挿絵(By みてみん)


・推して参る!

(主君に尽くすが侍の生き様、大和男児たるもの尽くしてなんぼのギブミー主君!しかし、リーダー不在の民主主義時代…尽くす相手がなかなか居な…いたー!)


・目の見えない君に教えよう

(触覚、聴覚、嗅覚と視覚、そして美と醜について先生が盲目少女に語る)


・断食ダイエット

(成功率100%の最強ダイエット)


★VS蕎麦パスタ

(飽食美食の果ての娯楽、超不味い料理を出し合う暗黒料理大会…優勝はどれほど不味い料理なのか!?)

挿絵(By みてみん)


・パワーワーズブック

(見てはいけない物を見てしまった…クラスメイトが落としたメモ帳)


★揚げシャボン

(シャボン玉が飛んだラップ)


★異世界日本で幸福な日々

(平行世界の自分とチェンジ)


・お猿サンダーZ

(研究所から逃げ出した動物たちVS人類)


・ホウズ白猿

(針猿の村に生まれた針無しの猿、彼は戦士を目指し村を出る)


★異世界カレー

(レトルトカレーだけを持って異世界転移した正男は世話になった猫娘にご馳走として振る舞う。カレーにハマッた彼女はカレーがもうないと知り絶望するが、異世界の料理カレーを再現する為に旅立つ事を決意したのだ)

挿絵(By みてみん)


・勇者アマオの冒険

(異世界転生してやりたい事を異世界転移者の父(正男)に粗方やられていた。解せぬ‥これはもう家出と言うなの冒険に出るしか無い)


・スパイサーNEO

(特級調味師スパイサーとはありとあらゆる食材をありとあらゆる調味料でカレーに進化させる職業なのである!)


★異世界リターンズ

(精神科医は頭を抱えていた…患者に3人も自称異世界帰りが居るのだ。試しに三人を合わせてみたところ見る見る状況は悪化して…え?4人目が運ばれてくる!?その時事件は起きたのだ)


★ダンジョン警備

(勇者パーティーの一員だった母の存在が魔王軍入隊の身元調査で引っかかり、仕方なく警備会社に入ったダークエルフ君のお話)


★宝箱から嫁が出た

(欲求不満な男がダンジョンに向かうと)


・勇者の条件

(勇気の源泉は希望である、勇者の条件は聖女の存在)


・タルタルタタルソス

(呪いの呪文)


・海賊ハンマーシャークとクラ―剣

(泳ぎの下手な鮫の海賊)


★拳神マジカルナックル

(極めよ拳、森羅万象を殴り飛ばせ!)


・豪傑転生ダイアモルド

(ありえない…パトリオットミサイル如きで死ぬとは、トレーニングが足りなかったか?)


★賢人タイムズ

(異世界で刊行されるゴシップ記事)


・白魔道士ヤーブの黒魔法

(メプチン→目を潰す、テオドール→無機物操作)


・インテリ・メガーネ

(魔王軍に苦戦するドーナッツ帝国、そこに現れた伝説の英雄‥メガーネ様は服を脱ぎメガネを光らせて、こぶしで全てを解決する)

挿絵(By みてみん)


・緑の魔女スカトロール・ブリリゲロン

(緑魔法を使うコツは堆肥にある、美しき緑の魔女の秘密の技)


★魔法の修行は便秘にいい

(魔法ブームの基本はヨーガから!)


★ロストIQムーンテラス

(1万年のコールドスリープ、目覚めた少女とゼロ文明)

挿絵(By みてみん)


★死生の歩

(輪廻転生ぐるぐるぐるぐる)


・ツギハギの詩

(狼を喰らう山羊、魔王アザギルの物語)

挿絵(By みてみん)


★ラッパ吹きの人魚

(人の為に嵐を知らせるラッパを吹いた人魚、しかし人間に誤解されて…)

挿絵(By みてみん)



★クッキーを食べるクッキー

(食べ残されたクッキー達は互いに食べて無念を晴らす)

挿絵(By みてみん)


・コンソメパンチ

(ジャガイモポテトの戦い)


・シルヴァーウッドの物語

(巨大な折れた世界樹の元、作られた平和の王国)

挿絵(By みてみん)



・お届け赤ずきん

(失くし物を探して届ける、お礼は2割のおすそ分け)

挿絵(By みてみん)

↑統合 シュガーハット=リングリング

(天使の輪を食べる魔人)

挿絵(By みてみん)


・銀木の国と小人の王

(小人が王を選ばなければ平和な国は陰りを見せる)


・リトリア王女の魔女修行

(13歳の誕生日に王女の元に魔女が来た、彼女は魔女の才能を持つ者ミカヅキ病の患者だったのだ)

挿絵(By みてみん)


・海の楽団

(人魚達は歌が大好き)

挿絵(By みてみん)


・ベジタリアンウルフ

(羊より弱い一匹の餓狼)

挿絵(By みてみん)


・骨付きミー太

(記憶喪失の為に自分が何肉かも分からず苦しむミー太、その正体は大豆で造られたフェイクミートだった)


・双葉森の主

(瞼を持った緑の大蛇、月を飲み込むまどろみの中)


・畑を捨てた案山子

(守るベキものを捨ててでも、見たい景色がきっとある)

挿絵(By みてみん)


・鳥のコックさん

(出張レストラン)

挿絵(By みてみん)


・クワックさんの冒険

(青い鳥の冒険家は幸せ探しの大名人)

挿絵(By みてみん)


・砂漠ミミズの冒険

(砂漠に飛ばされたミミズさん、果たして故郷に帰れるか)

挿絵(By みてみん)


・トリーケヒフキーの冒険

(火の鳥の子供は飛び回る、あっちこっちがあちちちち)


・ザリガニエビのお家事情

(ザリガニなのかエビなのか…それともカニか…)


・恋せよドラゴン

(竜の名を付けられたフナは、果たして川上を目指してみた)


★蜂蜜スパイダー

(不殺法がある金木の国、蜘蛛はご馳走にありつくべく混ぜ蜂蜜の裏販売を行う、若者の不審死賑わう肉市場‥しかし、花の蜜を食べ慣れた花の国から来たアイドルチーム=バタフライナイフスが蜂蜜の混ぜ物に気が付いて‥)


・フラワーデストロイ

(死者の国の花屋さん)


・ゴルゴンゾーラの嘆き


・さんざんサタンサンタ


・たこ足ハイセンス

(タコの靴下屋さん)


・短編魔改文書


・8人目の田中、9人目の佐藤


・うさぎとかめと田中


・ヘイゼルと鈴木とグレーテル


・猿蟹大戦


・サンシャイン金太郎対風来の銀次郎


・南風小娘バーニング花子

(北風小僧に出会いたい)


・温かいんだから

(父さんが夜更かしして靴下編んでくれた)


・カチカチ山バーニング

(根絶やしだ…一族郎党根絶やしだ)


・鶴の恩返しと白鳥の呪詛


・舌きり雀は闇夜に羽ばたく


★マネーウォーズ~青空の龍児~

(マネーウォーズは盤上に配置した5円を動かし相手を攻撃、番外の5枚の1円玉を命(MP)として戦う世界的ブームを巻き起こしたゲームである!世界大会に向け日本代表を探す政府はマネーウォーズ界の伝説的人物「龍児」を探すが中々見つからない…それもその筈、彼はこのゲームだけで生計を立てる生粋のマネーウォーカー…住所を持たないホームレスなのだ!!)


・マネーウォーズ〜合法編〜

(金銭を使うのが賭博法に引っかかるなら、ゲーマーコインを使えばいい!金銭でコインを買い、コインを換金する、まったく法に触れない!そして様々な制約から自由になったこのゲームは新たな進化を続けていく)


↑統合 異世界人生ゲーム

(人生ゲームの異世界版、ダイスで種族と職業を決め、イベントカードとダンジョンカードで装備や仲間を集めて“厄災”を超えて勇者になるのだ!異世界は不思議なのでたこ焼き食べたら手がタコになったりする。)

挿絵(By みてみん)


↑統合 ドラマティック将棋

(改造将棋、歩が金になるかは解らない‥裏切るかもしれないし、勇者や力士かもしれないのだ。)

挿絵(By みてみん)

↑統合 無限3ならべ

(まさかの四人対戦3並べ)

↑統合 お嬢様賭バトル

48のお嬢様ポーズカードをシャッフルし、上から18枚を伏せてトーナメント表のように並べる。

そして参加者はそれぞれ誰が真のお嬢様かを選ぶのだ

あとは“シャル、ウィ、ポーズ”と囁やきながらカードを捲る。

現在あるカードは

傾いた愛!ウフン!アハン!ネハン!アモーレ!




・与作の拳

(毎日木を倒す修行をした与作、斧など要らぬ)


・アリとキリギリスとタランチョラ


・ピノキオオキノピ


・ゆうれいマッチョ

(死んでも筋肉を鍛えたい!しかし出来ない!…自重トレーニングは軽すぎるし、御供えは白米ばかりでタンパク質が無い…夢枕に立ってプロテインをねだるか…?無駄だ!そして師匠に出逢う…パワー(霊力)を上げるのは徳を上げるしかないのだ!)


・天国にて地獄は生まるる

(自由な毎日を選べるとしたら…酒池肉林の宴は千年万年も続きはしない、やがて全ては「物語」に収束する…美術、芸術、音楽、漫画、アニメ、小説…物語だ!物語にハマった人間が望む明日は、魔王が支配しモンスターが跋扈する世界や貧乏からの成り上がり、見返し、ざまあ!よっしゃ!…そして天国にて地獄は生まれた!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ