表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/60

真丹木厩舎に戻ってビックリ

 年が明けて1月の中旬。

 美浦トレーニングセンターに戻ると、小生は愕然とした。

「チャイロジャイロ……何があったんだい?」

「話しかけないでくれ。今は集中して体を休めてる」

「……」


 今まではサボりの常習犯であり、少しでも目を離すとペースを落とすお困り馬チャイロジャイロが、たっぷりと汗のにおいを漂わせるアスリートになっていた。

 意味がわからない小生は、隣の納屋にいるグランパレードを見た。

「何があったの?」

「わかんねーけど、ウマ格が変わったように体を鍛え始めたんだ」

「ええ……」


 普段は厳しい真丹木調教師も、嬉しいのか気味が悪いのか判断に困っている表情をしている。

「真丹木さん!」

「な、何だい……チャイロジャイロ?」

「明日はプール調教をお願いします。脚元にまだ少し不安がありますから」

「……お、おう!」


 エレオノールペルルも、何とも言えない顔で言った。

「なんだか、サイレンスアローに対抗意識を燃やしているように思えるのですが……」

「そういえばコイツも、共同通信杯に出走するんだっけ?」

 グランパレードが質問してきたので、小生は頷いて答えた。

「うん。でも急にどうして……やる気を出したんだろう?」


 チャチャカグヤ姉さんも含め、4頭でチャイロジャイロを眺めると、当の本馬は飼い葉をガツガツと食べながら厩務員の三橋さんに「おかわり!」と言っていた。

 グランパレードは難しい顔をしながらこちらを見た。

「去年の台風で、同級生たちが死んじゃったことを気にしてるのかね?」

「ああ、あれは酷かったもんね……」


 小生は納得しかけたけれど、エレオノールペルルは首を傾げた。

「それなら、去年からこういう態度でなければおかしくありませんか?」

「確かに……」

 グランパレードは再び視線を上げた。

「じゃあ、牝馬に振られた」

「そもそもチャイロジャイロだと、告白自体しないと思う」

「それもそうか」

 今度はチャチャ姉さんが言った。

「では、サイレンスアローのように好きな仔ができた……とか?」

「チャチャさん、アイツはチャイロジャイロですから!」

「……」

「……」

 これで全員が、それはないかと納得してしまうから困る。


 結局なぜチャイロジャイロが、まじめにトレーニングするようになったのかわからないまま、小生たちは共同通信杯当日を迎えることとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ