表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

第一話 本田家の美人お嬢様

 京都の上流階級では、本田家の美人お嬢様と聞いて、誰を思い浮かべるかで、歳がバレるとういうジョークが、まことしやかに語られる。

 母の実里の名をあげる人は五十代以上、次女で京大の大学院で助教をしている、二十九歳の麗香の名をあげる人は三十代以上、三女で京大の大学院修士課程1年、二十三歳の桜子の名をあげる人は十代以上と言った具合だ。


 公の場での話題の時、今年三十歳になった長女の美都子や、まだ高校生で十七歳の子供の四女の百合の名前は通常あがらない。

 特に長女の美都子の場合、容色が劣っているからではなく、公の場で口の端にのぼせずらい事情があるのだ。

 京都の良家の子女の中には、時折、舞妓になりたがる娘がおり、ご多分にもれず美都子もそうだった。

 通常こういうケースの場合、舞妓になっても芸妓に襟替えする前に、良家の青年とお見合い結婚するのが常だった。

 だが、美都子は舞妓時代に有名プロ野球選手と浮名を流し、週刊誌沙汰になってしまったのだ。

 その上、舞妓のみで引退せず、襟替えして芸妓になり、旦那と呼ばれるパトロンの世話になっていた。

 旦那は名の知られた作家で、これまた週刊誌沙汰になったが、先日、別れたという話だ。


 京都の花街のお茶屋や料亭で、密やかに美都子の源氏名である「美乃よしの」の噂話に花が咲く。

「美乃は例の作家先生と別れたんやてなあ。何とか旦那になりたいもんやな」

 本気半分冗談半分に、酔客が口火を切ると、我も我もと口々に美乃の名があがる。

「でも高こうつきまっせ。腐っても鯛。本田さんとこのお嬢様やしなあ」

「そこがええんやないか。高こうつく女に溺れてみるのも男の本懐いうもんや」


 本田家の長女の美都子こと、美乃は京都の上流階級の男性にとってそういう存在なのだ。

 女子供の前では口の端にのぼらないのには、そういう裏事情があった。


 もうひとつ、内内に語られる噂があった。

 そのことを口にするとき、誰もが一瞬躊躇い、声を潜める。

「美乃は洛北の明星はんとこの巫女さんもしてはって、秘密の祭りで女の神さんを身ぃに降ろさはって、信者と交わるとか交わらへんとか」

「それほんまなんやろか?」

 そこで沈黙が満ちる。

 それ以上は誰も踏み込まず、話題をそらす。

 本田家を巡る噂話の定番だった。

 真偽のほどはさだかではないが、そういう噂がたつほど、美都子こと美乃は、神秘的で妖艶Hな美女だった。

 男なら誰もが溺れて身を滅ぼしたいと願う運命の女なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ