表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あるエピローグ

作者: 豆太

「ただいまあ」

靴を脱ぎ、鞄をおろしながら娘が帰ってきた。普段の帰宅時間より30分ほど遅い。

「おかえり。遅かったな。何かあったのか?」

「マルケー止まってさあ、滅茶苦茶待ってた」

確かに、今日は風がずいぶん強かった。こういう時に限って休養を取っている、マルケー駅員の同級生の顔を思い出す。

「運が悪かったな」

「んー。母さんは?」

いるよー、と、台所の奥から声が飛ぶ。どうやら今の会話を聞いていたらしい。

「今日のご飯なにー? お腹すいたー」

靴下を脱いでそのまま台所へ向かっていく。

先に制服脱いじゃいなさい、お弁当箱出して、などと妻が世話を焼く。仲のいい母娘だ。娘が生まれる時妻は死にかかったが、生まれた娘を見て死んでなるものかと奮起したらしい。そこから16年で20キロ肥り、今は薄弱さなど欠片もない。活発に家事をこなし、週に何度か友人の店の手伝いをする。

「今日はねえ、八百屋さんの手伝いに行ったの。山菜をもらったのよ」

「ご飯までまだ時間あるから、それ飲んでゆっくりしてて」

「はあい」

娘が嬉しそうに椀に口をつける。

「あっつ!熱っ!」

「ちょっと熱いから、気をつけてね」

「――ああ」

「言うの遅いって!」


今わかった。あの時、

[注釈]

マルケー:環状線。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ