表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/128

第89話 直視した事実と意外な人物

誤字報告が多いのに自分であきれぎみ…

ラシャナさんと一緒に音のする方に向かったところ、犬獣人の露店商が、修道士の青年を怒鳴りつけていた。

「なにするんだいきなり!」

「汚ならしい獣人風情が店を出すなんて生意気なんだよ!」

「なんだと?ここで商売をすることは、きちんと許可をもらってるんだぞ!」

「うるさい!獣人風情が!」

怒鳴りあいの一部を聞いただけでも、露店商の方が正しいのは間違いないだろう。

それは修道士の青年も理解しているのか、ばつの悪そうな顔をしながら、手を前に差し出した。

魔法を使うつもりなのだろうと思った瞬間、

「何事ですか?!」

ラシャナさんが2人の間に入り、声をかけた。

「「聖女様!」」

2人は動きを止め、すぐに片膝をついた。

するとすぐに、修道士の青年がラシャナさんに声をかけてきた。

「おお!聖女ラシャナ様!私は汚らわしい獣人をこの神都から排除すべく、正しい行いをしていたのです!」

そう言いきった青年は、ラシャナさんの眼が冷たくなっているのに気が付いていなかった。

「何故獣人を排除しなければならないのですか?」

そうラシャナさんが尋ねると青年は、

「神パウディルは人間にのみ祝福をお与え下さったのです!それはひとえに、人間以外のものは全て下等だと言う証明なのです!」

と、自信に満ち溢れた表情でそう答えた。

これだけが唯一無二の正解ですよと言わんばかりに。

その彼に、ラシャナさんは静かな口調で質問した。

「では貴方は、神パウディルにそれを直接尋ねることができたのですか?」

「は?」

その質問に、青年はあんぐりと口を開け、固まってしまった。

ラシャナさんはさらに言葉を続ける。

「神パウディルと直接話をして、そうやって質問し、神パウディルが『その通りだと』おっしゃったのかと聞いているんです」

「いえ…それは…」

青年は、ようやくラシャナさんの雰囲気に気が付いたのか、焦りの表情を見せた。

「つまり。それは貴方の勝手な発言と言うことですね?神パウディルの教えである『平和に生きようとする全ての者達に祝福を与える』と言うのは、開祖であるアーノントゥが神パウディルから直接頂いたお言葉です。貴方のその『人間にのみ祝福をお与え下さった』というのは、神パウディルからのお言葉ではないということですよね?となると、貴方は神の言葉を騙ったということになりますね?」

ラシャナさんは、表情を全く変えることなく、青年の主張がまったくのデタラメだといいはなった。

すると、青年は身体を震えさせ、

「うっ…うるさいうるさいうるさいっ!俺は選ばれた存在なんだ!耳長や岩チビや動物や魔族なんかよりも優れた存在なんだ!」

あろうことか、(ふところ)からナイフを取り出し、ラシャナさんに襲いかかった。

僕が『麻痺(パラライズ)』を掛けようとした直前に、横からでてきた杖が、青年の腕を叩き、ナイフを手放させた。

「なんとも不信心な。神の言葉を捏造するとは」

その杖の持ち主は、さっきあったばかりのテウコグ枢機卿だった。

矛盾や不可解な部分をご指摘いただいた場合、

どうしても変えたくない部分はともかく、極力改善していくつもりです。


ご意見・ご感想・誤字報告よろしくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 宗教の総本山で私たちの崇める神は人間至上主義ではありませんと言われたばかりなのに、目の前で差別問題が発生していると『口先なんだな』と思えて見限りたくなりますね。 自分だったら見限ります。裏で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ