魔王
DDOにも魔王っているんだね、魔法ありのファンタジーなんだからいてもおかしくはないんだろうけど
『えっと、大丈夫ですよ、、、そういや名乗ってなかったですね私はhinachanです』
「俺はリューイ」
この人プレイヤーみたいだ
『リューイさんが誤解してるみたいなんで、DDOには魔王ってたくさんいるんですよ、今回のは別に人間を滅ぼそうとかする訳ではないんですよ』
俺が難しい顔をしてたのか、魔王について説明してくれた
「そうなの?」
『はい、前にオークが進化して格が上がりオークの魔王が生まれた時は配下のオークが上がった力になれずに暴走して襲って来ましたけど』
魔王が生まれた種族に祝福ってスキルが与えられるそうだ
『トレントから魔王が出た時はトレントに足が生えて動けるようになってビックリしましたよ』
「面白そう」
動きまわる木って木人だね
『DDOの魔王というのは、種族の中で魔術の才能が一番の王様で魔王って感じですね、今回のはどちらかというとトレントに近いかもしれないです』
「なんとなく解りました」
説明を受けていたらリルームの壁に到着した、ヒナさんの方をみるとたぶんインベントリから出したのだろう、いつの間にか手に丸い物を持っている
土が盛り上がり円筒になる、丸い物を筒の中に入れてかざす、しばらくして入れた物が飛び出て空高く舞うと大きな音とともにオレンジ色の煙になった
『私はこれから戻りますけど、リューイさんはどうします?』
オレンジ色の煙をあげる事が目的だったのだろう、ヒナさんは畑に戻るらしい
「一緒に行っても良いならついていくよ」
『………じゃあ、いきましょうか』
ちょっと考えてから、ヒナさんが答える
二人で畑に引き返すことにした、二人だからモンスターもほぼ瞬殺で問題なく進めた、途中でレアモンスターのサンドゴーレムに遭遇したんだけどね、アッサリと倒してしまった
シロやスフィアさん以外のプレイヤーの戦い方見るのは初めてだけど、実力者なのはわかった、、、ゴーレム倒す時はだいたい首の後ろの方にあるコアを狙わないといけないらしい
土の階段を作るとかけあがりそのまま勢いよく飛び出した、ゴーレムの攻撃を空中で避けるとそのままゴーレムの身体を使い首までいき、炎の剣を作るとコアに突き刺して倒してしまった
ヒナさんは土と火の魔術が使えるみたいね、、、聞いてみたら、二種類も魔術が使える人はプレイヤーでも珍しいらしい
スキル増やすと熟練度育てるのが大変になるから、現地人も2種類使えると英雄扱いになるくらいには珍しいことだって




