表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon dive online  作者: 桜桜桜
第2エリアと古城イベント
60/143

畑調査

33日目-ログインしました


リルームの運営メンバーに輪作の提案をしてログアウトした、連作障害を上手く回避してもらいたいね


今日は土曜で学校は午前中だけだ、午後からはログインできるので朝のうちにネットで買い物をすませた、学校終わってから買い出しに行かなくて済むよ、帰宅して掃除や洗濯し届いた荷物を冷蔵庫に入れてログインした



学校に行ってる間にエンドウ豆を作ったことがない畑で実験したらしい、回復魔術の応用で成長促進できるようで次の日に収穫したら豊作だったそうだ、土地は回復しないので乱用は控えないといけないけど今回は実験だからと踏みきったみたい


リルームに来てから料理や調査やら町の中だけで過ごしていた、まだ周辺探索してないので今日は外に行くことに、せっかくだから豆専用の畑に行ってみようかな


町を探索してた時によろず屋を見つけた、品揃えの中に土壌酸度計あったんだよね、、、せっかくだから購入しておいた


土壌酸度計はその名の通り水素イオン濃度を計る道具だね、地面に刺すだけでpH(ペーハー)がわかる


小さな川に沿ってきいた畑へと向かう、町から充分離れたところでフーを呼び出す、町の中で出すと騒ぎになるから出せなかったから外に出た時くらいは出さないとね


久しぶりの外だから機嫌が良いのか、モンスター発見するとすぐに突っ込んで行く、、、機嫌が良いじゃなくて、怒ってたりするのかな


こんな戦闘狂じゃなかったはずなんだけど、、、フーをサポートする感じで立ち回り初見モンスターでも観察しながらパターン覚えつつ進めてはいる


サンドウルフ、デザートラット、近くにある砂海から流れて来てるのか砂漠系のモンスターが多い



前方から人がやって来たので、慌ててフーを戻そうとしたんだけど遊び足りなかったのか同化を選んだようだ、力が沸き上がる感覚と耳が生えてきた感触があった


「こんにちは」

敵意がないことを示すためにこっちから声をかけておこう


『こんにち………は!?』

手元の紙を見てて、声をかけるまで気づかなかったのか顔をあげながら挨拶を返して来て、途中で獣耳に気付きビックリしてる


顔を上げたら目の前に獣人いましたじゃあビックリするなと思い、酷いことしたかなと思うけど不幸な事故だから仕方ないね、、、それにしてもこの娘どっかで見た気がする


『それホンモノですか?』

耳をみながら聞いてきた


「ホンモノだけど、、、自分のじゃないけど」

『?』

「まぁ、気にしないで、、、それより向こうからきたってことは畑に行ってたのかな?」


『そうです、でも今は危ないから近寄らない方がいいですよ』

「危ない?」

『どこかで魔王が生まれたみたいで、モンスターが畑周辺まで来てるんです』

女の人は、戦える人を集めるために町に戻る途中らしい


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったらこちらも 幻獣退治
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ