表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon dive online  作者: 桜桜桜
第2エリアと古城イベント
55/143

豆スープ

領主館を出た後はリルームのシロのお店『プリムラ』にきた、エリシクール内だとリルームだけに店があるらしい


領主館に行ってる間に荷物は全部降ろしてくれたみたいでレンタル馬車は帰還させたと『プリムラ』の管理してるヨータさんが説明してくれた


少し休憩してから町中を見てまわることにした、シロはすることがあるからと別行動だ


サイレイクよりも品揃えのいい装備をみたり道具屋みたりして散策してると噴水のある広場に出た、リルームでも転移門のある場所は似たようなつくりになってるね


広場入口で美味しそうなにおいにつられて買った串焼きを食べながら有効化に向かう


有効化してると広場に屋台が入ってきた、屋台をながめてたらガラの悪そうな連中に屋台が囲まれてトラブルのにおいがするよ


『大丈夫ですから………夕方まで………どうか』

見ちゃった以上は加勢しようと近づくとお願いしてる声が聞こえる


「屋台囲んで、どうしたの?」

『『『!?』』』

他にも遠巻きに見ている人はいるけど巻き込まれたくないのかちかよってこないね、だからか介入してくるとは思わなかったんだろう、びっくりしている


『お前には関係ないだろう』

「何の屋台か気になる、囲みといてくれないとはじまらないみたいだけど、、、関係あるんじゃない?」

こちらを睨んでたんだけどなんとかひきあげてくれた


『助けてくれて、ありがとうございます』

「いえいえ、言ったとおり何の屋台か気になったから」

『豆スープですよ』

「いただいてもいい?」

『ハイ、今用意しますね』


屋台の娘の準備をながめる、豆スープと言ってたけど、さやだけをゆではじめた


ゆでたさやをざるに移して水を切ってから潰しはじめた、しばらくして牛乳をかけさらに潰すと濾された物がピューレになっている、鍋に移して塩コショウで味を整えて完成


『お待たせしました』

豆スープ銅貨2枚と書いてあったのを見つけたから銅貨2枚を渡して飲むとエンドウ豆の味がする、飲みやすいスープでおいしい


「面白いつくり方だったね、中身使わないのにちゃんと豆の味するし、、、つくり方見てなかったらわからないよ」


『見てたんですか?、すみません』

「?」

『急に豆が入らなくなったんです、変わらず提供するにはどうするか考えて今のようになりました』

とても悔しそうな感じでうつむいてる、さっきのやつらと関係あるのかな?


「なにかあったの?」

ちょっと迷ったけど聞くことにした


『たぶんうちの店を潰す妨害だと思います……』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よかったらこちらも 幻獣退治
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ